マドリード州観光スポット

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,949

アルカラ門がそびえる広場
ネオクラシック様式のもので、カルロス3世の命令のもと1770年代頃に着工されたという「独立広場」。1808年から1813年にかけて起こったフランスのナポレオン支配に対する独立戦争の勝利を記念して名付けられてという。「独立広場」にはアルカラ門(Puert...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,052

スペインの歴史、文化が知れる
セラーノ通りにある「国立考古学博物館」はスペインイの歴史、文化を知れる博物館だ。入口地下にはアルタミラの洞窟が再現されているらしい。アルタミラと言うと、古代人(クロマニョン人?)による壁画がある洞窟で有名だ。 「国立考古学博物館」内...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,938

小高い丘の上にある緑いっぱいの公園
スペイン広場の北西に位置する小高い丘の上の「モンターニャ公園」。緑がいっぱいaで、園内にはエジプト政府から贈られたという、紀元前4世紀のデボッド神殿(Templo del Debod)が建っている。 目を癒してくれる緑が茂り、スポーツをやる少年のグ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,428

広場の中央には噴水がある
マドリッドの中心にある「シベーレス広場」。ネオクラシック様式で、カルロス3世の命令のもと、1770年代頃に着工されたものらしい。広場中央には豊穣の女神であるシベーレスが、二頭立てのライオンが引いた戦車を駆っている噴水が建っている。また...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,444

世界遺産の街
スペインのマドリード近郊にある。マドリードからはバス・電車で40分ほどの距離。 周辺の乾燥地帯とは一変した、タホ川が造りだす落ち着いた潤いのある風景と豊かな緑に恵まれた静かな街。 16世紀に建てられた王宮と、その周りに広がる広...

21~25件のトラベルノートを表示/全28件

最近見た記事
一覧見る