バルセロナ旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,017

バルセロナで食べる韓国料理
ジョアニック駅の近くに位置する韓国料理屋「サン・キル」。韓国料理のうれしいところは前菜としてキムチなど数種類のおかずがでてくること。もちろん「サン・キル」でも出てきて、このときはキムチ、オイキムチ(キュウリのキムチ)、ナムル、小魚の甘露...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,027

幻想的な景色を見ながら列車の旅
バルセロナーグラナダ間の寝台列車「タルゴナイト」。バルセロナのサンツ駅でチェックインする。ちなみに鉄道でも長距離線は飛行機のような荷物検査がある。夜行列車でも、いわゆる普通席や相部屋の寝台などいろいろある。今回は特等のグランクラスをご...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,102

日本語メニューもあって気軽に行ける店
海のすぐそばに位置する「バルセロネータ」。店内には蟹やら海老やら泳いでいる水槽があって、店の雰囲気も落ち着いている。 「Pan con tomate」は、フランスパンなどのパンにニンニクとトマトをすり込み、上にオリーブオイルをかけたカタルニアの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,021

バルセロナのシーフードレストラン
バルセロナのバルセロネータ駅を下車し、海に向かって歩いていくとレストラン街がある。どこもカジュアルな店ばかりで、観光客にも入りやすい。その中の一店、大きなエビの看板が目印の「エル・レイ・デ・ラ・ガンバ」。海の近くということで新鮮なシー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,024

ヨットハーバー横に位置するシーフードレストラン
ヨットハーバーの並びに位置する「カル・ピンチョ」。漁港の倉庫を改装した店で、冬でもテラス席での食事が可能とのことだ。新鮮なシーフードに、短いパスタを使ったフィデウア・パエリアがいただける。しかも、パエリアは一般的に2人前からオーダ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,852

タパスがいただける店
バルセロナの中心地にあるタパスの店「ラ・ボデゲーダ」。ローカル色の強い店で、店内は地元の人で大賑わい。満席でも回転が良いので、次から次へとお客さんが入ってくる。席はテーブルも用意されている。せっかくスペインに来たのなら、地元スペイン人...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,530

おいしいパンが食べられるカフェ
おいしいパンが並ぶカフェ「ボパン」。ケーキも日本の味に近くて、甘さ控えめでおいしいと定評がある。また、スペイン人の朝食として親しまれているホットチョコレートは、本当にまんまチョコレートでかなり濃厚。チョコレート好きにはたまらない一品だ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,856

旧市街にある地中海レストラン
バルセロナの旧市街地にある地中海レストラン「ラ・フォンダ」。1階2階とあって座席数が160ほどと広い。開店直後に行けば並ばずに入れるが、すぐに長蛇の列になってしまう人気店。予約ができないので、開店直後を見計らって行ったほうがよさそうだ。メ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,079

彫刻家フレデリク・マレーのコレクション
バルセロナのカテドラルの正面に位置する「フレデリク・マレー美術館」。かつての王宮の一部が「フレデリク・マレー美術館」となっている。ここには彫刻家フレデリク・マレーがコレクションしたものが展示されている。個人レベルとは思えないほどの展示...
 
  •  
  •  
  •  
  vives

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,895

ショーケースにたくさん並ぶお菓子屋さん
プラサ・ダ・サンツ駅を出てすぐのところにあるお菓子屋さん「vives」。見るからに美味しそうなお菓子の数々がショーケースに並ぶ。 チョコレートは量り売りで5個、2.5€くらいとなかなかお安い。珈琲にも良く合うチョコレートだ。夏だったら厳し...

81~90件のトラベルノートを表示/全248件

最近見た記事
一覧見る