アンダルシア州旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,043
- 紀元前206年に築かれたローマ帝国、殖民都市の遺跡
- セビリア市内から路線バスで20分ほどの所に、紀元前206年にローマ帝国の殖民都市として築かれたイタリカの遺跡があります。イタリカにはかつて大通りが5本あり、下水道も整備されていました。現在でも神殿や浴場、劇場、パン屋などの遺跡が残っ...
評:
0/0人 人気指数:2,760
- ワインの品揃えが豊富なカジュアル・レストラン
- グラナダにあるカジュアル・レストラン 「プエルタ・デル・カルメン」。店内は木製の彫刻や大理石、天井の幾何学模様がイスラム風である。天井が高く、壁もガラス張りとなっていて、開放感のある造り。外にはテラス席の用意もある。 グラナダは北部...
評:
0/0人 人気指数:2,582
- グラナダ地方ならではのサラダがオススメ
- グラナダでタパスを楽しめるお店「ラ・ノバ・ボデガ」。地元の人にも人気で店内もいっぱいになるほどにぎわっている。オススメの料理は、グラナダ地方ならではのサラダとグリーンペッパー(ピーマン)の肉詰めだ。サラダは野菜のフレッシュさがたっぷり...
評:
0/0人 人気指数:3,065
- セビリアのシンボル的存在
- セビリアを象徴する建造物の1つである「ヒラルダの塔」。ヒラルダとは「風見」という意味があり、かつてイスラム教寺院の尖塔のてっぺんにあった銅製の女神の風見像に由来する。イスラム時代には数多く、こうした塔が見られたが、レコンキスタ後に破壊...
評:
0/0人 人気指数:2,601
- スペイン広場の前に位置する美しい公園
- マリアルイサ公園は、スペイン広場の前に位置する公園です。 オルレアン公王女のマリア ルイサが宮殿の一部を贈与し造られた庭園で、1929年のイベロ アメリカ展覧会の為に新たに造成された広場もあります。 その広場は、スペイン広...
評:
0/0人 人気指数:2,389
- 約100mの高さからの眺めは壮観
- 18世紀に完成した「ヌエボ橋」。ロンダの街は、グアダレビン川が刻んだ深い渓谷タホ谷の断崖絶壁の上にあり、旧市街地と新市街地に分けられる。断崖絶壁の谷は、深いところでは300mにも達するという。この2つの都市をつないでいるのが、「ヌエボ橋」で...
評:
0/0人 人気指数:2,388
- セビリアの川沿いにある見晴らしの良い店
- セビリアのグアダルキビル川沿いにある見晴らしの良いレストラン「アバデス・トリアナ」。なんと言っても、この景観が素晴らしい。店内の雰囲気とあいまって、優雅に食事を楽しむことができる。 前菜は鮮やかで、見た目にもみれいで食欲をそそる。...
評:
0/0人 人気指数:2,560
- 12世紀のイスラム様式
- コルドバの街の一角にある「カサ・アンダルシ」といわれる昔の邸宅。12世紀のイスラム様式の建物で、中庭を囲む典型的なスタイルだ。当時の雰囲気が見事に再現されており、アラビアっぽい感じが見る人を魅了する。しつらえがとても良く、いい建物である...
評:
0/0人 人気指数:2,468
- イスラム教とキリスト教が混在する建物
- イスラム時代の華やかさより、どこか郷愁的な街並みが印象的なコルドバ。そんなコルドバのシンボルである「メスキータ」は、コルドバ駅からは徒歩で30分ほどの距離に位置する。「メスキータ」はイスラム教とキリスト教の二宗教が混在する建物である。後...
評:
0/0人 人気指数:2,742
- アイスクリーム専門店
- セビリアにはアイスクリーム屋がいっぱいある。その中の一店、アイスクリーム専門店の「ラジャス」。中の写真はNGとなっているが、店内には20種類くらいのアイスがズラリと並んでいる。価格は小さいカップ1つ、3.2ユーロだ。スーパーなどで売られている...
11~20件のトラベルノートを表示/全314件