水木苑

sumokwong

スモグウォン

수목원

 4/3人  |  人気指数 3,523

お気に入りに追加:18
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/4

新鮮なアワビ料理が堪能できるお店

樹木苑日本ではなかなか食べられないアワビ!でもここ水木苑ではリーズナブルな価格で美味しいアワビ料理が食べられちゃいます。地下鉄6号線 高麗大学(コリョデ)駅から歩いて10分、韓国科学技術院(KAIST)の正門真向かいに水木苑はあります。お店はワンフロアで、全てお座敷です。こぢんまりとしたお家のような素朴な印象です。お店入口には水槽があり、あわびがたくさん生きたまま入っていて、期待が高鳴ります。
アワビといえば日本ではステーキや刺身で知られていますが、水木苑の人気メニューと言えば、蒸したアワビとポッサムのセット「サマッ」とアワビ栄養鍋。どちらも樹木苑の社長さんの創作料理なので、食べられるのはここ水木苑のみなんですよ。サマッという料理は蒸しアワビと茹でた豚肉を一緒に野菜で包み、ミソをつけて食べる料理で、海鮮と肉を一緒に食べるのに疑問を感じる人もいるかもしれませんが、意外なことにとても合うのです。その理由は質良い豚肉を使っているため、臭みがないことにあります。また、さっきまで生きていたピチピチ新鮮アワビは臭みが無い上、身がぷりぷり柔らか!さまざまな食感と風味を堪能できる贅沢な逸品です。
もうひとつの人気メニュー、アワビ栄養鍋は鶏一匹まるごと入った参鶏湯に生きたアワビがのせられて出てきます。生きた状態のアワビを使うのは、そうすることで新鮮な風味と食感を生かせるのだそうです。樹木苑の工夫は、アワビの肝や皮を一緒に入れること!この肝からアワビのダシが出て、スープに深みが加わります。また、アワビ栄養鍋には一切科学調味料が使われていません。月桂樹、高麗人参、緑豆、甘草、栗、ナツメなどたくさんの漢方から自然の味が引き出されています。特に緑豆は体に良い上、香ばしく甘みもあり、食欲をそそります。鶏肉もとろとろになるまで煮込まれているため、とっても柔らかいです。鍋自体はボリューム満点の3人前ですが、これ一つでたくさんの味が味わえるため、いくら食べても飽きない味です。どこよりもしっかり、アワビ特有の風味、食感を堪能できる樹木苑!アワビの新しい味わい方を発見できますよ!

最近見た記事
一覧見る