フィリピン旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:3,134

日本食レストランと言えばダバオではここ「タダクマ」
日本食レストランと言えば、ダバオでは「タダクマ」だ。ちらし寿司は、350ペソ=700円。生魚だから、日本人客しか頼まないだろうが。日本でも、このまま出したら、1200--1500円くらいは取れる。タダクマの本店は、中央銀行の裏にあるが、お店が狭い...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,419

ここで殺された人を記念して改名したマニラの国際空港
ここマニラ空港って言うのではなく「ニノイ・アキノ国際空港」と言い、ここで殺された人を記念して改名されたとか。飛行機を見てるとそんなにないので結構空いてる空港。やはりイミグレでも、そんなに時間を割くことなくあっさりと通過できなんてス...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,072

      ■フィリピンの通貨 フィリピンの通貨の単位はフィリピンペソ。補助通貨はセンタボ(1ペソ=100センタボ)。 単位 フィリピン・ペソ(PHP) ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,028

■フィリピンの両替 両替する場合、日本円や米ドルの現金が有利で、トラベラーズチェックは米ドル発行のものでも両替は出来ないことが多い。 フィリピン国内の大都市なら両替所が至る所にあり、もちろん空港、銀行、ホテル、ショッピン...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,375

フィリピンのペソ紙幣が新しくなるそうです!!!!!
何でも事前の告知なしに行われる事の多いフィリピンだが、新紙幣の発行でさえもそうだとは。やはりフィリピン、さすがフィリピン、と言うべきだろうか。あまり、知られていない新ペソ紙幣。こんなに急にしてしまって、新紙幣を出したら拒否された...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,119

ビノンドで今までの長い長い歴史を静かに見守ってきたビノンドのシンボル
マニラのチャイナタウン(ビノンド)で、今までの長い長い歴史を静かに見守ってきたのが、こちらの「ビノンド教会」。ビノンドのシンボルで、もともとは1594年スペイン統治時代に建てられ、その後、度重なる地震や災害によって崩壊した部分も多くあり...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,122

一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン・・実は以外に深い歴史がある
フィリピンとパン。フィリピンの主食って米?いや、それ以前に、フィリピンの主食が米?なんていう方も多いのではないだろうか。そんな、一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン、実は以外に深い歴史があるものと思われる。 同じ東南アジ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,816

自分でいろいろみてまわるなら移動は電車が気楽でよい
自分でいろいろみてまわるなら移動は電車が気楽でよいマニラの旅。見た目は、線によって違うのだが、ラップ電車も。そして、改札がちょっとごっつい。切符は、改札で出る時に回収される。カッコイイ柄のチケットもある。電車内は、吊り革が広告に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,045

ウォーターフロントホテル正面ロビーから入って右の螺旋階段を登るとカジノの入り口
シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパから、車で約40分位の場所にあるウォーターフロント・セブ・シティーホテル&カジノのカジノ。お城のような外観で、きらめいている。周りは、バラックみたいなお家もあるので、周りとの対比が凄いかも。正...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:3,029

学生たちもジプニーに乗って通学する程フィリピンを代表する乗り物
「ジプニー」は、フィリピンを代表する乗り物で中の運転手さんに7ペソ(≒14円)程を払い、降りたい時は天井を叩くシステム。元々は、アメリカ軍が使用していたジープだったそうで置いていかれたジープを、改造してバスの様に乗合出来る乗り物に変化したそ...

1~10件のトラベルノートを表示/全5967件

最近見た記事
一覧見る