フィリピン旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,897
- お土産買うならココ!庶民のスーパー「ガイサノ」
- ガイサノ・マクタンはマクタン島の大型ショッピングセンター。 結構広く、まわりきれなかったですが、時間がある方は、ゆっくり見ると掘出し物が。 庶民的な買物になってしまいますが、Tシャツ等は、安いです。ドライマンゴーなどのお土産類を集...
評:
0/0人 人気指数:3,367
- ネットワールドホテル内のマニラサイドの日本式サウナ
- マニラ首都圏パサイ市に有る、ネットワールドホテル内の「SM健康サウナ」。ここは、垢すりが出来たらしく、館内は日本のサウナを実感する内装も良く、清掃も行き届いているのが良い。マッサージ師に好みが出来れば結構良い。マニラサイドの日本式サウナ...
評:
0/0人 人気指数:3,122
- 一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン・・実は以外に深い歴史がある
- フィリピンとパン。フィリピンの主食って米?いや、それ以前に、フィリピンの主食が米?なんていう方も多いのではないだろうか。そんな、一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン、実は以外に深い歴史があるものと思われる。 同じ東南アジ...
評:
0/0人 人気指数:2,831
- インターネットも使えるフィリピン全土に支店が多いカフェレストラン
- 「BIGBY'S」は、フィリピン全土にあるカフェレストランのチェーン店。マニラのアヤラテラス内にもあり、広い店内に凝った内装と人気高い。また、地方ではカガヤン・デ・オロにもあり、ここのレストランではインターネットが使えるそう。 サラダや、ビ...
評:
4.4/1人 人気指数:2,755
- 大自然の神秘が感じられるミニロックアイランドにある入江
- 「ビック&スモールラグーン」は、岩山の隙間をぬってカヤックで進んでいく絶景。しかし、普通にシュノーケルで泳いでる人がけっこういるので、景色に見とれていると危険。普通に行くと頭がぶつかるようなところをくぐり抜けていく。このあたりは...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,666
- フィリピン料理を食す~ディヌグアン(Dinuguan)
- 「ディヌグアン(Dinuguan)」は、豚の血を使用したモツ煮込み。 料理名の由来は、タガログ語にある"Dugo"=ドゥゴ=血の語源から来ている。 フィリピンのパレンケ市場等で、豚の血を手に入れる事ができる。ネット上でも豚の...
評:
0/0人 人気指数:2,543
- シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ内にあるカフェとしても使えるレストラン
- カフェとしても使える「タイズ」のお勧めは、マンゴシェイクとウベ(紫芋の餡)のシェイク。鮮やかな色に結構ひるんでしまうが、マンゴシェイクはミルキーでやさしい味で、スムージーより少し濃度は薄い感じ。そして、良くみるとコーンの粒が見え隠れして...
評:
0/0人 人気指数:3,051
- セブ最初のフィリピン人司教のお家や伝統工芸品が沢山展示
- 「カーサ・ゴロルド博物館」は、セブ最初のフィリピン人司教のお家を再現したもの。古い工芸品の数々も、かなり味があり、見ていて飽きない。っていうか、とにかく新鮮。スペインの文化がフィリピンに入ってきた当初の状態。フィリピンの文化とミックスさ...
評:
3.2/1人 人気指数:3,138
- マニラ空港からマニラ市役所までは渋滞でなければおよそ30 分位
- マニラ空港からマニラ市役所までは、渋滞でなければおよそ30分位。車で空港を出て、ロハス大通り(RoxasBlvd.)を右に20分程走ると、リサール公園(RizalPark)が右側に見える。マニラ市街を過ぎた所だが、その公園からパドレ・ブルゴス通り(PadreBurgo...
評:
4.6/1人 人気指数:3,072
- 潮の流れで砂が堆積して隣の島までの道が自然にできてしまったという不思議な島
- 潮の流れで砂が堆積して、隣の島までの道が自然にできてしまったという不思議な「スネーク・アイランド」。歩いて隣の島へ渡れてしまうのが、とても不思議。もっと少し潮が満ちて、道が海に隠れているときなら、海の真ん中に立っているような写真が撮れ...
1~10件のトラベルノートを表示/全5967件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English