パリショッピング

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,286

駐在員の強い味方
パリ在住の日本人にはかかせないお店、京子食品。日本の食材はたいていここでそろってしまう30年以上パリで営業している日本食品店の老舗とも言える店。米や味噌、しょうゆのほかに乾燥品、レトルト、冷凍食品なども豊富にそろっている、もちろ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,113

日本食材のコンビニレストラン
十時やは、パリのオペラ座地区にある日本食材のコンビニレストラン。パリ在住の日本人の間ではパリのコンビニとして親しまれているお店。お弁当や惣菜、日本食材などを扱っており、かぼちゃの煮つけ、玉子焼き、とんかつ、コロッケなど、フランス...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,969

新鮮な食材が安く手に入る
マルシェはフランス語で市場のこと。パリだけでも70以上のマルシェがあるといわれている。常設の市場ではなく、朝から昼までくらいの営業で前日に入り場が組み立てられ昼ごろには解体される。パリの人々は週に1~2回マルシェで買い物をし、新...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,092

ナポレオンも在籍
エッフェル塔の向かい側にある「エコール・ミリテール」旧陸軍士官学校。18世紀に貧しい貴族達のための仕官養成施設として立てられたもの。提案はポンパドール夫人といわれており、ルイ15世の命令で立てられた。設計は、ジャックアンジェ・ガ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,129

高級住宅地にあるショッピングモール
シャイヨー宮やパッシー墓地があるパッシー地区はパリ16区の住民が集まる高級住宅地である。ブランドブティックや名高い老舗が立ち並ぶパッシー界隈の中心的存在であるパッシープラザ(PassyPlaza)。ここは近代的なアパルトマンで、コンドミニアムのよ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:3,246

スペイン生まれの雑貨屋
スペイン生まれのブランドファッションブランド、ゼラのインテリア専門店ザラ・ホーム。ザラ・ホームは、マドレーヌ広場に近い昔の建物を利用してオープンしたパリ第一同店。店の面積は340平方メートルで、ホワイト、カントリー、エスニック、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,991

養蜂の道具も販売している
蜂蜜おじさん、ジャン・ジャック・シャクマンデス氏の店、レザベイユ。彼はパリの街中の公園で養蜂を行っており、ここでできる蜂蜜はパリの街門で咲く花々からミツバチが集めてきたものでできたもの。まさにパリの香りのする蜂蜜なのだ。また、レ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,377

普段使いの高級化粧品が安く買える!
品質がよく日本でも人気が高いフランスの化粧品、 Weleda (ヴェレダ)  Caudalie (コーダリー) La Roche-Posay (ラ・ロッシュ・ポゼ) Avene (アベンヌ) などの化粧品が、日本の2~30%引きほどで購入できます。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,256

多種多様な店が軒を連ねるアーケード
パサージュ・ジュフロワは、モンマルトル通りにあるアーケード。1847年に完成したパリを代表するパサージュである。大きなかまぼこ型の屋根が特徴的なこのパサージュは、土産やカフェ、アンティークショップや映画関係のショップなど多種多様...
 
  •  
  •  
  •  
アニック・グタールの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,255

パリの香水やフレグランスのお店
アニック・グタール、言わずと知れたパリの香水やフレグランスのお店。ピアニストであり、モデルであったアニック・グタールが1980年に創業したブランド。彼女は、ある香水クリエイターとの出会いによって香水の道へと情熱を傾けることとなり、そ...

21~30件のトラベルノートを表示/全51件

最近見た記事
一覧見る