パリ - 王宮・寺院
1ページ
評:
3.6/2人 人気指数:3,139
- モンマルトンの丘に佇むパリの観光名所!「サクレ・クール寺院」
- 「サクレ・クール寺院(BasiliqueduSacre-Coeur)」は、パリの北側、モンマルトルの丘の上にあるロマネスク・ビザンチン様式の寺院です。“サクレクール”とはフランス語で“聖なる心”という意味で、それを表すかのような真っ白な外観が特徴。もともと...
評:
0/0人 人気指数:2,915
- 「ダ・ヴィンチ・コード」の主要舞台
- あの「ダ・ヴィンチ・コード」の主要舞台として大活躍した、“ローズライン”のあるサン・シュルピス教会(St-Sulpice)は、パリ6区にある教会。教会の建設開始は1646年頃だったが、その後中断や被害が絶えなく、最終的にエトワールの凱旋門...
評:
3.6/1人 人気指数:3,168
- ルイ13世を守護聖人とした教会
- サン・ポール・サン・ルイ教会は、パリのマレ地区にあるイエス図解の教会。サン・ポール・サン・ルイ教会は1627年から1641年にかけて建造され、そのモデルとなったのは典型的なバロック建築のローマのジェズ教会だそう。またこの土地を提...
評:
0/0人 人気指数:2,799
- 聖母マリアの丸天井が美しい
- オペラ座からオペラ大通りに沿ってまっすぐに行って、地下鉄駅Pyramidesの付近で右の横道に曲がると、有名人が多数葬られているサン・ロック教会(St-Rock)の前に出る。 サン・ロック教会に眠っている有名人と言えば、劇作家のコルネイユ、ヴェル...
評:
3.2/1人 人気指数:2,931
- デカルトが眠るパリ最古のロマネスク様式の教会
- St.Germain des Pres(サン・ジェルマン・デ・プレ教会)はパリ最古のロマネスク様式の教会です。デカルトの墓所としても知られています。この教会の起源は6世紀に遡ります。スペインとの戦争で殉教したサン・ヴァンサンの遺物を納めるために建立されま...
1~5件のトラベルノートを表示/全17件