マレーシア旅行

10ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,116

■マレーシアの祝祭日 マレーシアは、マレー系、中国系、インド系の民族が住むので核民族に合わせて祝祭日がある。 殆どが、それぞれの宗教暦に基づくので西暦での祝日の日付が毎年変更になるので要注意。   *主な祝祭日 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,018

サンダル専門店
マラッカで有名なビーズサンダルの専門店「ワー・アイク・シューメーカー」。ここで売られているのはマレーシアの伝統的なサンダルであるニョニャサンダルだ。ニョニャとは、マレー半島に渡った中国人とマレー人との混血民族で、女性のことをそう呼ぶ。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,951

「妊婦島」とも呼ばれる無人島
ランカウイ島からの島めぐりのツアーの1つは、ランカウイ島を出発後、ダヤンブンチン島、シンガバザー島、ブラスバザー島へ訪れる。もう1つのツアーは、ランカウイ島を出発後、パヤ島、ダヤンブンチン島を訪れる。足元はビーチサンダルがおすす...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,136

3コースあるアスレチック
子どもから大人までが楽しめるアスレチック「スカイ・トレックス・アドベンチャー」。こちらは土日、祝日のみオープンで、予約が必要である。アスレチック以外にもさまざまなことができる施設だ。入園料はRM3。 アスレチックは3コースあて、今回...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,135

クアラルンプールのインド人街
マレーシアにおけるインド系の人口は約9%でを占める。マレー半島部はカリマンタン島に比べて,マレー系の人口の割合が減っていて、その分、華人系やインド系の人口が多いので,クアラルンプールではインド系は十数%になるかもしれない。 クアラル...
 
  •  
  •  
  •  
  皇悦
皇悦の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,087

正真正銘の手打ち麺が味わえるお店
チャイニーズ・レストラン「皇悦」、英語名「Emperor Delight」 入り口通りすがり、お店の中から声がジェッセルトンポイントからの帰りがけ、ちょうどこのお店の前を歩いていたとき、声が聞こえてきた。 「日本の方ですか? 日本のラー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,011

アロー通りにあるレストラン
屋台街のアロー通りにあるレストラン「粗茶食館」。屋台街でも、普通に店内で食べれる店もある。まず、オーダーしたのは白鶏(蒸し鶏)と鶏飯。白鶏にごはんが付いてくるのを知らずに、続いて炒飯。そして、焼そば。 店内は清潔感もあり、地元の人...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,002

マレーシア最古のモスク
マラッカのチャイナタウンに位置する「カンポン・クリン・モスク」は、マレーシア最古のモスクである。1748年い建築されたと言われている。屋根は木造でスマトラ様式の3層をしており、説教代には中国とインドの影響を受けたと思われる彫刻が施されてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,041

クアラルンプールで有名な屋台街。
この日は、ホテルに帰る前に屋台街をのぞこうと街をふらふら散策。 写真の通りは足裏マッサージのお店がずらりと並んで、非常に魅力的でした。 ヤシの木もモリモリ生えてて南国っぽくて良い。クアラルンプールの有名な屋台通り。ジャラン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,873

マレーシアではあちらこちらで売られていてしかも安い!
前から一度飲んでみたかったココナッツジュース! マレーシアではあちらこちらで売られていてしかも安い!200円位で買えます。注文すると可愛い顔のお姉さんが包丁でココナッツに思いっきり切込みを入れてくれます。お味はというと・・・甘いけどサ...

91~100件のトラベルノートを表示/全4909件

最近見た記事
一覧見る