マレーシア旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,913
- ホテル「ラササヤン・リゾート&スパ」内にある
- ペナン随一のデラックスホテル「ラササヤン・リゾート&スパ」にある「チ・ザ・スパ」。このホテルで忘れてはいけない施設である。「チ」は「気」という意味で、つまり、気でスパをしよう、というコンセプトだ。 雰囲気も抜群で、かなりリラック...
評:
5/2人 人気指数:3,347
- ランカウイ島の名産品
- ランカウイ島の名産である「なまこクリーム」。タイガーバームのような万能クリームである。海水浴の時など、蚊に刺された時に塗っても良いだろう。湿布のような匂いがするので、外出する日には使用できないかも。 なまこは半分に切っても再生する...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,055
- ナポリを見て死ね
- ナポリ旅行の計画をイタリアに住んでいたことがある友人に話したところ、「ナポリはイタリアの他の街とは違って危ないところがあるので、くれぐれも気をつけるように。」とのアドバイスをいただきました。「ナポレターノ」とは、信用できないと...
評:
3/1人 人気指数:3,043
- マレーシア伝統菓子
- マレーシアには食感が「ういろう」にも似たクエという伝統菓子がある。探さなければなかなか見かけることのない菓子だが,コンビニに売っていることもある。ういろうと同じように米粉を使用したものが多いが、見た目は名古屋名物のういろうよりも極彩色...
評:
3.6/1人 人気指数:2,879
- バンダル・スリ・ブガワンの大型ショッピングモール
- ブルネイの首都:バンダル・スリ・ブガワンにある大型ショッピングモールです。 まず、建物がショッピングモールでないような、博物館や何かの会館のような外観です。実際、なぜか敷地内にドイツとオーストラリアの大使館もあるようです。 ...
評:
0/0人 人気指数:3,019
- 不貞の罪をかぶせられ処刑をされたマハスリ王女の墓
- ランカウイ諸島はタイ国境近くにある、大小104の島から、構成されている。日本からは、マレーシア航空を利用して、クアラルンプール経由で行くことになるが、フライトスケジュールによっては、クアラルンプールからの国内線がペナン経由も加わるこ...
評:
3.6/1人 人気指数:3,155
- おなじみの日系スーパー
- クアラルンプール郊外のワンサ・マジュ駅近くにある「ジャスコ」。おなじみの日系スーパーである。店内の様子は、日本の「ジャスコ」と同じようなレイアウト。まずは生鮮食品のチェック。そして、特売コーナーにあったのは龍眼の缶詰。もちろん日本では...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,809
- 高価だが安心
- ブルネイは産油国で潤っています。従い、物価は思ったより高く、生活水準も悪くありません。 従い、タクシー料金も近隣諸国よりかなり高いです。 たとえば、ブルネイ空港から首都のバンダル・スtリ・ブガワンまでは8kmの距離で ...
1~10件のトラベルノートを表示/全4909件