マレーシア旅行
1ページ
評:
3.6/1人 人気指数:2,928
- チョコレート工場見学
- マレーシア産のチョコレート屋「ベリーズ」はクアラルンプールに工場を構え、工場見学が可能だ。場所はクアラルンプールから南へ30分程行ったスリカンバンガン(SERI KEMBANGAN)という地区。結構大きな工場である。 最初の5分程度は会社紹介のビデオ...
評:
3.4/1人 人気指数:3,064
- 「東洋の真珠」と呼ばれているペナン州に属するリゾート地
- 日本からペナン島までは、マレーシア航空を利用して、クアラルンプール経由で行くことになる。南北約24km、東西約15kmの「東洋の真珠」と呼ばれているペナン州に属している大きな島で、老舗リゾート地として有名。ペナンとは、ヤシ科の植物ビンロウジュ...
評:
4.6/1人 人気指数:3,309
- マレーシアの特産品ピュータ製品
- マレーシアの特産品として名高いピュータ(スズ)製品の老舗「ロイヤル・セランゴール」。そこでは工場見学が実施されており、制作の工程を見ることが出来る。場所はワンサ・マジュ駅からタクシーで5分ほど。クアラルンプールの中心街からだと、タクシ...
評:
4.6/1人 人気指数:2,613
- 数多くの伝説が残る大小104の島々
- ランカウイ諸島はタイ国境近くにある大小104の島から、構成されている。悲劇のヒロイン、マスリ王女の墓など、多くの伝説が残る事から「伝説の島」とも呼ばれている。 日本からは、マレーシア航空を利用して、クアラルンプール経由で行くことになるが...
評:
0/0人 人気指数:2,921
- 口コミで評判のマレー料理屋
- 口コミでも評判のマレー料理屋「スリマラッカ」。店内は40席ほどで、すっきりシンプルなデザイン。夜7時を過ぎると、あれよあれよという間に満席になり、あまりの盛況ぶりにびっくりする人気店である。外国人には写真付のメニューも用意されているので...
評:
3.7/3人 人気指数:3,184
- 若者にも人気のショッピングセンター
- ブキッ・ビンタンエリアに位置するショッピングセンター「BBプラザ」。地元の若者にも人気のあるショッピングセンターである。クアラルンプールでも老舗の一つで、有名大型デパートメトロジャヤの主要店だ。人気№1と言われるショッピングセンター...
評:
4.2/1人 人気指数:3,049
- 通称「ブルーモスク」で知られる世界でも最大級のモスク
- クアラルンプール近郊の街、シャー・アラムにある「スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク」。通称「ブルーモスク」と呼ばれ、世界最大級を誇るモスクである。1988年に完成した、青い屋根が特徴だ。 通常、礼拝堂はイスラム...
評:
0/0人 人気指数:2,829
- 本格イタリアンがいただけるお店
- クアラルンプールで本格イタリアンがいただけるお店「トラットリア」。入口に掲げられた看板はあまり目立たないが、一転、店内はオシャレな雰囲気である。 セットランチは、3種類あって、お値段はRm26-Rm30。ピザかパスタのメインにパン、サイドサラ...
評:
3.4/1人 人気指数:3,306
- ガイドブックにも掲載されている人気のバクテーの店
- ガイドブックにも掲載されていて、観光客も地元の人も通うバクテーの有名店「新峰肉骨茶」」。クアラルンプールのおしゃれエリアブキッ・ビンタンに位置する。 バクテーのスープには、漢方薬が13種類も入っている。健康的でかつ美味しいだなんて素...
評:
0/0人 人気指数:2,488
- いけすからチョイスして好きな調理法で料理してくれる
- コタ・キナバルの美味しいシーフードレストランとして有名な「ポートビューシーフードレストラン」。現地の人もオススメで、ガイドブックにも掲載されている有名店だ。場所は中心街、ワリサンスクエアの海側に位置する。お店の入口には、巨大水槽があり...
1~10件のトラベルノートを表示/全4909件