マレーシア旅行

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,917

先祖代々受け継がれてきたニョニャ料理が味わえる店
今回は南国のマレーシアへ。クアラルンプールは10年ぶりかな。常夏の国、この時期Tシャツで過ごせるのは本当に嬉しい。そして大好きなマレー料理です。 今回はニョニャ料理を楽しみました。ニョニャ料理はマラッカ、ペナン、シンガポールに分布す...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,437

軽食も充実したチェーン店のカフェ
マレーシアの大手チェーン店「OLD TOWN WHITE COFFEE」。ここは海南系チャイニーズがマレー半島に持ち込んだコーヒー文化をベースに展開するカフェで、ホワイトコーヒーが名物だ。1958年に設立という歴史ある店である。本店はホワイトコーヒーの本場、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,268

マレーシア人が多く住む地域
チョウキットは、マレーシア人が最も多く住む地域で、マレー・インドネシア人街とも言われるほどだ。地元で有名な市場に「チョウキット・マーケット」というものがあり、生鮮食品の店が並ぶ。その「チョウキット・マーケット」から西へ向かうと「トゥン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,974

マラッカ王国時代の王宮を再現した人気観光スポット!
「マラッカ スルタン パレス」は、マラッカ王国時代の王宮を再現した建物で、現在は文化博物館になっています。 マラッカ王国時代の様子やマレーシア各州の民族衣装などを見ることが出来る観光スポットとして人気です。  
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,224

丘の上にある城
「サンテルモ城」はVomeroという、ナポリらしからぬ落ち着いた地区にある。この地区には日本人も多く住んでいる。ナポリの街を見下ろす丘の上に位置し、ケーブルカーで付近までいける。1329年に完成した建築物で、1799年のマサニエロ革命の際には...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,117

ペナン最大の屋台街
ペナン島といえば、食べ物天国の島と謳われるほど安くて美味しい料理が満載の場所だ。そんなペナン島の最大規模を誇る屋台街が「ガーニー・ドライブ」である。どことなく台湾を彷彿とさせる、福建系の屋台がそろっている印象。もちろん、中華以外の料理も...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,858

割高だけど安心
マレーシアのKLIAに着くと、市内他への移動はどうしているでしょうか。 どこの空港でも、目的地までいけるのはタクシーが一番便利です。 KLIAでは、空港タクシーはチケットを購入してから乗車が一般的です。 この方法だと、カウンター...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,043

龍眼を羅漢果と煮出した甘い薬膳ドリンク
チャイナタウンのHangLekir通りにフルーツ屋台が集まる場所があり、その一角にあるドリンクスタンド。ここでは「龍眼水」といって、龍眼というフルーツを羅漢果と煮出した甘い薬膳ドリンクが売られている。羅漢果が甘味料なので、お砂糖は入っていない...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,073

さすがマンダリン!充実のスパ施設
マンダリンオリエンタルホテルのザ・スパ at マンダリンオリエンタルは、スリアショッピングセンターに併設されていて、さらにツインタワーを眺めることもでき、立地条件は抜群です。ヨーロッパのこじんまりとしたマンダリンとは対照的に、アジアに...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,261

オーナーシェフはミラノ出身
ランカウイ島のパンタイ・テンガーに位置するイタリアンレストラン「ロステリア」。2005年12月にオープンした、ミラノ出身のオーナーシェフの店だ。もちろん、本場の味。 サラダはドレッシングが非常に美味しく、パスタも自家製で湯で加減も丁度良...

21~30件のトラベルノートを表示/全4909件

最近見た記事
一覧見る