マカオ - 名所

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,985

1860年創建。ポルトガル国王ドン・ペドロ5世を記念した建物。
1860年にポルトガル国王ドン・ペドロ5世を記念して創建された世界遺産である。ギリシア風建物の中には舞踏室やオペラの劇場があり、マカオに住むポルトガル人上流階級の社交場として利用された。中国で最初の西洋式劇場と言われている。淡いグリーンの建...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,908

マカオ世界文化遺産のひとつ!マカオで最も有名な儀式も必見!
  マカオの世界文化遺産のひとつ「聖オーガスティン教会」は、スペイン人修道者によって1591年に創建。何度か修復がされ、現在のものは、1874年に再建されました。クリームイエローとホワイトの外観、グリーンのドアや窓などの色使い、装...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,368

1840年代に香港で活躍したロバート・ホー・トンの別荘だった建物
ドン・ペドロ劇場の裏手にある檸檬色の建物で、ポルトガル人ドナ・キャロリーナ・クンハの住居を、香港の大富豪ロバート・ホー・トン卿が1918年に購入して別荘として使っていました。 1894年以前の建築とされ、1958年に図書館となり、現在も利...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus
The Bubbleの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,836

City of Dreamsで見る無料ショー
  ヴェネチアンホテルの向かいに位置する「City of Dreams」。ハードロックホテルとクラウンタワーズとの間にある複合エンターテイメント施設である。出来たばかりなので、綺麗。今回の目的は「THE BUBBLE」というショー。毎日30分毎に行われ、シ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,331

マカニーズの郷愁を誘う亜姿井街(リラウ広場)とは?
昔から井戸があって、マカオに居住し始めたポルトガル人に貴重な水を提供してきた世界遺産にも登録している場所なのに、実際行ってみて驚く事になる。広場と言うよりは単なる空き地にしか見えない。井戸らしきものポツリとあった。上は階段になっ...

21~25件のトラベルノートを表示/全30件

最近見た記事
一覧見る