マカオ - 名所
5ページ
評:
3/1人 人気指数:1,985
- 1860年創建。ポルトガル国王ドン・ペドロ5世を記念した建物。
- 1860年にポルトガル国王ドン・ペドロ5世を記念して創建された世界遺産である。ギリシア風建物の中には舞踏室やオペラの劇場があり、マカオに住むポルトガル人上流階級の社交場として利用された。中国で最初の西洋式劇場と言われている。淡いグリーンの建...
評:
0/0人 人気指数:2,368
- 1840年代に香港で活躍したロバート・ホー・トンの別荘だった建物
- ドン・ペドロ劇場の裏手にある檸檬色の建物で、ポルトガル人ドナ・キャロリーナ・クンハの住居を、香港の大富豪ロバート・ホー・トン卿が1918年に購入して別荘として使っていました。 1894年以前の建築とされ、1958年に図書館となり、現在も利...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,737
- 中国とポルトガルの文化が融合した世界文化遺産
- 2005年に開催された第29回ユネスコ世界遺産委員会において、マカオの22の歴史的建造物と8カ所の広場が「マカオ歴史市街地区」として、世界文化遺産に登録されました! 約450年にもよる、中国とポルトガルの文化が融合されたマカオ...
評:
0/0人 人気指数:1,874
- スレンドグラスが美しい
- 1850年建築。東アジアを管轄する教会。台風により倒壊。1937年に再建し現在までその姿。見どころは、内部のステンドグラスと2つの塔。重厚な造りの教会は、写真映えする。写真を撮るなら、イースターの時期が最も良い。華やかなパレードを目にすること...
21~25件のトラベルノートを表示/全30件