韓国 - 鍋料理
8ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,422
- 意外にも食べやすい韓国のどじょう鍋
- チュオタンとはどじょう鍋(スープ)のことを言います。チュオが「どじょう」でタンが「スープ」を指します。日本ではなかなかどじょうのスープは珍しいですが、韓国では一般的な食べ物で、街中の食堂でも簡単に食べることができます。このチュオ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,102
- 鶏を丸ごと一匹使用した、コラーゲンたっぷりの鍋
- 日本の女性に絶大な人気を誇る韓国料理と言えば「タッカンマリ(ダッカンマリ)」。タッカンマリとは、「鶏一匹」という意味で、お店で注文する場合は1匹単位で注文します。鶏が一匹入った鍋に、ジャガイモやネギ、トッ(韓国式のお餅)などが入り...
評:
0/0人 人気指数:2,859
- 仁寺洞にあるマンドゥ(韓国式餃子)のお店
- チヤボル(취야벌)は仁寺洞にあるマンドゥで有名なお店です。 お店はインサドンギルから少し奥に入ったところにあります。 私たちはマンドゥチョンゴルをたべました。確か一人前10000W。 お鍋にはとても大きなマンドゥが...
評:
4.1/2人 人気指数:2,398
- 議政府のプデチゲ通りがある元祖プデチゲはここ
- オデン食堂は、ブデチゲの元祖ウィジョンブにある45年の歴史を持つプテチゲ屋さん。なんとイスンギやカンホドンが出ているKBSの「1泊2日」にも出てきたお店、さらにマンガ「食客」にも出てきたお店としても有名。プテチゲは朝鮮戦争後、ア...
評:
3/1人 人気指数:2,227
評:
0/0人 人気指数:2,299
- 1962年から続く歴史深いスンドゥブは、口に合うかな?
- 1962年から続く老舗店「ソゴンドントゥッぺギチッ」。みそ鍋・鍋ピビンパッ・土鍋プルコギなどのメニューが安くいただける。 今回はスンドゥブをオーダーしたのだが、なんだか薄い?おかずなどを食べてちょっとしてふと見ると、沈殿して上澄み...
評:
4/2人 人気指数:3,298
- ソルロンタン屋で鍋料理
- 鍾路のソルロンタン屋さんで鍋料理を食べてきました。 夜中にソルロンタン屋で「モドゥムスユクジョンゴル」を食べてきました。 簡単に言うとスユク(ゆで肉)の鍋と言いましょうか?! 鍋の中にはスユクはもちろんコリコムタ...
評:
4.3/4人 人気指数:3,909
- 日本の雑誌でも紹介されたカムジャタンの有名店
- 狎鴎亭のカムジャタンとヤンニョムカルビが有名な「シンミ食堂」。 黄色い字で書かれた「シンミ食堂」という看板がありますが、以前はこんな看板はありませんでした。有名になったのでわかりやすいようにしたんでしょうね。 カムジャタンは初めて...
評:
4.2/8人 人気指数:3,634
- お肉の柔らかさとスープが絶品!
- 絶品のタッカンマリを食べられるお店。ポイントは、タッカンマリのスープに色々な味付けがされていないため、野菜と鳥の旨味を引き出したスープが楽しめるということと、ひな鳥を使っているので、お肉が柔らかいこと!最後にカルククスを入れて食べるの...
71~80件のトラベルノートを表示/全106件