京都府旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:2,946

春は桜、秋は紅葉で人気の永観堂から銀閣寺まで続く疎水道
哲学の道は永観堂から銀閣寺まで続く疎水道で、明治時代に作られた人工水路です。ここで流れてくる疎水は、滋賀県の大津で取水され長いトンネルを通り、蹴上と言う場所から、分水され南禅寺水路閣を通り流れてきているものです。京都を知る誰もが知って...
 
  •  
  •  
  •  
ラーメン荘・夢を語れの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,812

伏見区に系列店ラーメン荘・地球規模で考えろの本店
京都市左京区にあるラーメン荘・夢を語れをご紹介致します。伏見区に系列店(ラーメン荘・地球規模で考えろ)の本店、ラーメン荘・夢を語れ。オーナーが、最近こちらに戻ってきたそうで、しばらくラーメン荘・地球規模で考えろに行ってたのか?分かりま...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,766

昭和天皇までは、この京都御所のこの場所で即位礼が行われていたそう
京都御所は、しかし広いこと広いこと。一般公開しているのもどこなのか、よくわかりません。壁を発見して壁伝いに歩いてやっと入り口を見つけることができます。到着してから入り口を見つけるまでに20分もかかるほど・・。宮内庁管轄といえば江戸...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:2,586

大阪・神戸から1時間強で行けるワイナリー
京都と兵庫の境にある丹波町、ここにあるのが丹波ワインのワイナリー。大阪や神戸からも車で1時間ほどで行くことができるため、人気のスポットです。ワイナリーには農園、レストラン、ショップなどがあり、無料のワイナリーツアーにも参加することがで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,950

すき焼きで有名な安くて美味しいと評判のお店
すき焼きで有名なすき焼き・キムラは、安くて美味しいと評判のお店です。メニューは、ロースすき焼き3,000円と、並すき焼き2,900円の2種類のみ!そして、自分達で調理するシステムです!昭和のはじめから営業していると言う、伝統あるお店でもあります...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,941

京都のおうどんを食べるなら、ここです
讃岐のコシが好きな私にとってうどん自体は決して好きではありません。 でも、冨美家の「京風なべ焼きうどん」には、京風の柔らかいこの麺が合っていると思います。夏でも絶対食べたくなる味でした。 えび天、椎茸、近江の羽二重餅!完璧...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,855

甘味処の多い京都には美味しいかき氷がいっぱい
河原町三条にある1927年創業の甘味処「梅園」!みたらし団子で有名なお店です。かき氷の種類もいっぱいありトッピングもいろいろで。トッピングでみたらし団子もあるほど。中でもオススメは、やはり京都らしい宇治ミルク白玉」です。ぎょくえんみ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,027

パンでほっこりしませんか?
あんぱんで有名な都麗美庵 伏見稲荷駅から徒歩1分ととてもわかりやすい場所にあります お土産に買って行かれる方もいるほどの有名店です 是非、皆さんもご賞味下さい。 美味しいと言われること、間違いなしです
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,024

水の神様で鴨川の水源地になる有名な神社
貴船神社は、水の神様がいて鴨川の水源地にあたるそうです。そのため、水に冠するお祈りやご利益があるそうです。森の中にあるイメージで、自然溢れ、都心とは空気が違う事を感じられます。 駅からバスも出ていますが、歩いて貴船神社へ向かう事も...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,634

建築家・伊東忠太作の建築物で有名な祗園閣がある大雲院
特別公開されている大雲院の祗園閣は、建築家・伊東忠太作の建築物です。伊東忠太作で有名な建物といえば、築地本願寺でしょうか名前からも分かるように、祗園の鉾を表しています。大蔵財閥を築いた大倉喜八郎が、自身の90歳の誕生日を記念して作...

81~90件のトラベルノートを表示/全1650件

最近見た記事
一覧見る