ラツィオ州旅行
11ページ
評:
0/0人 人気指数:2,837
- 紀元前4世紀にまでさかのぼる歴史を持つ
- 紀元前4世紀に古代ローマ時代で作られた「ローマ水道橋」。皇帝たちによって、浴場やニンフェウム、生活用水の利用のために建設された。ローマ内の水道の長さをあわせると350kmにも及ぶ。地下のほうが動物の死骸による腐敗を防ぎ、敵の攻撃からも守られ...
評:
0/0人 人気指数:3,019
- 日本人のシェフがいる
- 日本人のシェフがいるレストラン「トラットリア・モデルナ」。場所は、アレア・サクラのあるトッレ・アルジェンティーナ広場からすぐのところなので、きっと実際行ったら分かるだろう。 さすがに日本人の口にも合う味付けで美味しい。スープとパス...
評:
0/0人 人気指数:3,015
- バシリカ様式の内部
- 5世紀の前半イリュニアの僧ピエトロによって創建されたバシリカ式の「サンタ・サビーナ聖堂」。13世紀にはホノリウス3世が聖ドミニコに預けて修道会の母教会となった。サンタ・マリア・マッジョーレなど他のバシリカと比べると、簡素だ。 上から見...
評:
0/0人 人気指数:2,916
- 常にローマの中心であった広場
- 古代ローマ時代には神殿が置かれていたという「カンピドーリオ広場」。カンピドーリオ丘にあり、古くからローマの中心だ。法王パウロ3世の要請によって、ミケランジェロが手がけた美しい広場である。完成したのは17世紀で、敷石が実現したのは1940年に...
評:
0/0人 人気指数:2,954
- スペイン広場から徒歩数分
- スペイン広場から徒歩数分のところに位置する「ジョイア・ミア・ピスチアビャーノ」。いわゆるピッツェリアである。人気店らしく、午後2時半を過ぎているというのみ店内はお客さんでにぎわっている。英語のメニューと日本語メニューの用意もあるので、...
評:
0/0人 人気指数:2,877
- 具だくさんタルトがオススメ
- ナボナ広場からカンポ・ディ・フィオーリに向かう途中にある、バスティッチェリア「イル・フォルナイオ」。美味しそうなショー・ウィンドーが目を引くお店だ。クッキーやビスケットなどの焼き菓子のほか、リコッタ・チーズのケーキ、パン、ピザなどがズ...
評:
0/0人 人気指数:2,757
- フランシスコザビエルが所属したイエズス会の教会
- フランシスコザビエルが所属したイエズス会の教会「ジェズ教会」。イエズス修道会の威光を示す母教会として1575年に完成した。内部はラテン十字架型で、両側に礼拝堂が並んだ単廊式だ。どこからでも祭壇が見れ、説教を聞きやすくという意向のもとこのよ...
評:
0/0人 人気指数:2,870
- ローマに現存する唯一の古代劇場
- カピトリーノ美術館前のテアトロ・ディ・マルケルス通り(V.v.TeatrodiMarcello)に沿って南下すると、右手に見えるのが「マルケルス劇場」である。ローマに現存する唯一の古代劇場で、コロッセオのモデルにもなった円形競技場だ。カエサルが手がけた公...
評:
4.1/3人 人気指数:3,026
- 世界屈指の美術館
- 世界でも屈指の美術館である「ヴァティカン博物館」。歴代の法王が財力を注ぎコレクションした、時代時代の最高のものが並ぶ。法王が思いのまま増改築を行ってきたので、内部はまるで迷路のようになっている。また、展示室は小さい部屋や細い廊下である...
101~110件のトラベルノートを表示/全1255件