毎年10月に開催されるチョコレート祭り
毎年、10月中旬から下旬にかけて10日間ほど開催される「ユーロチョコレート」。チョコレートの祭典で、世界中から観光客が訪れるペルージャのビッグイベントの1つである。この時期、中心街はすごい人で溢れかえり、ホテルもかなり埋まるという。
「ユーロチョコレート」では、まず、さまざまなメーカーのチョコレートが買え、メイン通りやメイン広場を中心にチョコレートを販売しているテントがズラリと並ぶ。普通のチョコレートがメイン商品だが、チョコのリキュールやチョコのバルサミコ、ホットチョコレート、チョコレートをはさんだパンなど、とにかくチョコレートづくしだ。さらには、チョコレートのパスタなんかもある。
もちろん、チョコレートをただ買えるだけのお祭りではなく、各イベントがたくさん用意されている。各チョコレートメーカーで色々な企画をしていて、チョコレート教室などもある。
街中が大騒ぎの「ユーロチョコレート」。機会があれば、その活気を感じるべく訪れることをオススメする。
- この記事と同じテーマ(ミラノ中央駅周辺・伝統・行事)の記事に4名の編集者が参加しました!



住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
ホームページ:




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English