小スンダ列島旅行

8ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,203

小腹が空いた時のおやつや夜食としてはたまた昼食代わりとしてピッタリ!
バリ島では、よく屋台に出くわす。小腹が空いた時のおやつや、夜食としてはたまた、昼食代わりとして、ちょいちょいお世話になるのがピサンゴレン。他にも、屋台の種類もいろいろあって、サテアヤム(鶏の串焼き)屋台やもろこし屋台などは、よく見る。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,192

ヌサドゥア地区スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ
お勧めの穴場ビーチを「ゲゲールビーチ(GEGERBEACH)」は、ヌサドゥア地区、スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ。何が穴場かというと、日本人が全然居ない事。欧米の方々が優雅にくつろいでいる。また、海がとても綺麗。ビ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,047

クタ・スクエア内にあるアジア料理も味わえるショッピングの合間に最適な休憩カフェ
クタ・スクエアにあるカフェ「デュラン」は、アジア料理が充実したお洒落なカフェ。メニューは、サラダやサンドイッチの朝食系や、バリのオックステールスープ等が揃う。特に、このオックス・テールのスープは、牛肉と野菜等がたっぷり煮込まれ身...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,257

ご飯の上に色々なおかずを盛り合わせたごちゃまぜナシチャンプルー
バリにはこんな「ナシチャンプルー」ってメニューがある。ナシはご飯の意だが、チャンプルーって沖縄っぽくておもしろい。もちろん、お店によって、その日によって、おかずは違う。ちょっとずつ種類を食べたい方にとってもピッタリなメニュー。その中に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,780

暗くなった時間ハノマン通り中心部で特に目を惹くお店
ハノマン通り中心部には、洗練されたお店が多くカフェが中心的な存在。暗くなった時間、特に目を惹くお店は、ArtsforLiving「BIKINKIBIN」。サヌールに生産の拠点があるというランプ。アルミやガラスのシェードに、ビーズや石を埋め込みんだランプは、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,377

キンタマーニ高原から山を降りて行くとあるライステラスの有名な村
キンタマーニ高原から山を降りて「テガララン」にあるライステラスは、日本でも見かける、棚田風景で有名。のどかな風景が眺められる。バリのお米は、もちろんタイ米の部類に入る。この地域では、二毛作から三毛作らしい。三毛作のお米は、籾殻の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,481

日本語が上手な旦那様とお料理上手の奥様が営むお店
この日のランチは連れと一緒に近くのWarungKIYOMAにやってきました。 時間も遅くなったし空模様が怪しかったので近場へ。店内がチョット変わったな~と思ったのは壁にお面がたくさん飾られてたからかな?お店はハノマン通りからゴータマ・スラ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/3人   人気指数:2,450

バリ島のランドリーに出すといいニオイになってたり、ホテルのタオルがいいニオイだったりした経験はありませんか?   バリマニアにはおなじみの【柔軟剤】がモルトです。 使い方は日本の全自動洗濯機なら注入口にいれておけばOK...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,808

その名の通りちゃんぽんや皿うどんがウリのワルン
「ワルン長崎」は、その名の通り、ちゃんぽんや皿うどんがウリのワルン(食事処)のよう。バリ島にも和食のレストランは数多くあるが、ちゃんぽんや皿うどんを食べさせてくれる店はかなり珍しい方だと思われる。場所は、デンパサール市内の南部な...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,872

ブドゥグル高原に行く手前に高級コーヒーを作っているところコピ・ルアク
コーヒーの実を餌として食べ、種子にあたるコーヒー豆が未消化で排泄それを綺麗に洗浄し、加工した物を「コピ・ルアック」と呼ぶそう。因みに、コピ=珈琲(バリ語)だそう。これ、かなり偽者が出回っているそうなので要注意。そして、二番目に ...

71~80件のトラベルノートを表示/全2439件

最近見た記事
一覧見る