小スンダ列島旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/2人   人気指数:2,921

惣菜や飲み物も充実したバリ島内で最も多いコンビニ「サークルK」
日本と同じく24時間営業の「サークルK」が、何とバリ島内で最も多いコンビニだそう。見た目も、日本と同様で店内もザ・コンビニと全く変わりがない。 販売されている商品は、パンや惣菜は勿論、飲料水、お酒、お菓子、アイスなおd、普通のコンビニ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,099

豚の看板が目印の豚の丸焼きことバビ・グリン専門店「ラハユ」
豚料理を食べるなら、すごい絵の看板が目印のこちら。一見ショウガのようにも見える看板。中では女性スタッフだけが働いている。豚の部位がたくさんあるよう。そうして出てくるが、カレースープと一緒に出て来る、おかず。こちらをご飯のほうに混ぜて手...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.7/3人   人気指数:3,171

ハワイに似たリゾート気分が味わえるインドネシア政府が造ったリゾート地
■FHTエキシビジョン! 期間:2012年3月1~3月3日 場所:ヌサドゥア・コンベンション・センター 公式サイト:http://www.pamerindo.com/events/10     「ヌサドゥア」は、インドネシア政府が造ったリゾート地。その為...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,597

バリ島きっての火山!古来よりバリの人びとの崇拝の対象となっている山
バリ島きっての火山「アグン山(インドネシア語:GunungAgung)」とは、バリ島北部に位置する火山。海抜高度3,142メートルの成層火山で、バリ島内で最高所であるとともに、古来よりバリの人びとの崇拝の対象となっている。しかし、この山、トレッキングな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,465

予約不可欠なスミニャックビーチ沿いでたっぷり味わう南国の雰囲気とイタリアン
インドネシアバリ島といえば天国に一番近い島と一部では呼ばれている。そう、ここの花は咲き乱れ、極楽浄土に一番近い所ではないだろうか。バリ島がブレークする前、まだ美味しいレストランがあまりなかった頃からこの「ラ・ルッチオーラ」という...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,108

日本で買うよりはリーズナブルな麻や綿ローンのシャツ
「ビアサ」は、結構ビアサ・ファンが居るの程人気のお店。それもそのはず!フランス人オーナー兼デザイナーが作る麻や綿ローンのシャツは形や仕立ても程よく、お値段も日本で買うよりはリーズナブル。もちろん、ここで買い物をして、そのままバリ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,047

クタ・スクエア内にあるアジア料理も味わえるショッピングの合間に最適な休憩カフェ
クタ・スクエアにあるカフェ「デュラン」は、アジア料理が充実したお洒落なカフェ。メニューは、サラダやサンドイッチの朝食系や、バリのオックステールスープ等が揃う。特に、このオックス・テールのスープは、牛肉と野菜等がたっぷり煮込まれ身...
 
  •  
  •  
  •  
イエ・プルの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,564

14世紀後半に造られたバリの田園風景の中にあるレリーフ遺跡
14世紀後半のレリーフが残る遺跡「イエ・プル」は、25m程の岩肌に5つの場面が彫られている遺跡。東北アジアで言えば、磨崖仏のような感じか、リアルな彫刻は見ていて飽きない。古代の神話がとても生き生きと描かれ今にも浮かび上がって来そうなく...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:3,128

世界的に有名なリゾート地のお隣は芸術や芸能バリの田舎スポット「ウブド」
バリ島の田舎風景(ライステラス)を見てみたいのならば、「ウブド」がおすすめ!田園風景や、渓谷等の想像以上の田舎な風景に何だか安らぎを覚える。また、「ウブド」は芸術や芸能の村でもあり、1930年代に西欧にバリが紹介され、バリ方面に憧れを...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,978

プラザバリ内にある日本人会の会員だと14ドルで施術してくれる!?
電気治療はプラザバリにあるらしく、正しくは「電気セラピー」。ここは、20分くらいで20ドルなんだが、日本人会の会員だと14ドルでやってくれるとの事。施術ルームは、なんか、ちっちゃくてかわいい。案内の看板もある。ジャワ島に伝わる、伝統的...

1~10件のトラベルノートを表示/全2439件

最近見た記事
一覧見る