小スンダ列島旅行
1ページ
評:
3.7/4人 人気指数:3,139
- バリ・コレクション内にあるスーパー、いろいろ揃います
- ヌサドゥア地区にあるバリ・コレクション、この中にもスーパーがあり、 近くに滞在している場合はとても役に立ちます。 入口で大きな荷物は預けてから入店します。 お土産に使えそうなものがたくさんあるし、お菓子類も豊富。...
評:
0/0人 人気指数:3,243
- 日本語メニューある壁の落書きが特徴の若者に人気の食堂
- 「デポット・アネカ」は、デポット・イカと、隣同士でどっちに入るか、いつも迷う程同じ。こちらは、日本語メニューあり。この辺りは、安宿が多くて、サーファー御用達の店。壁には落書きがあり、ほとんど日本語。せっせと消す従業員の姿もたびたび見られ...
評:
3.7/2人 人気指数:2,851
- ウブドの台所と言われる早朝から大混雑になる「ウブド市場」
- バリ島の芸術や芸能の見所が詰まったウブドの台所と言われる「ウブド市場」は、毎朝、朝市が開かれ早朝の6時からかなりの人で大混雑するらしい。新鮮な野菜は勿論、果物や魚、お肉等を売り買いする人々でごった返す。数多くお品物や人で観光客で来た人...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,898
- 主要観光地間を1日数便のバスが定期的に走っていて料金も手頃なバス
- バリ島内の移動にはいろいろな方法がある。一番楽なのは、ホテルや旅行会社にトランスポートを依頼することだが、楽な分、料金は高くなる。バリタクシーのような、きちんとメーターを使ってくれるタクシーはどうだろうか。安心で手軽ではあるが、...
評:
0/0人 人気指数:2,637
- ウブドに来たらここは必ず訪れるべきバリの絵画を堪能できる美術館
- バリ島には、素晴らしい自然と調和する人々が住んでいる。もちろん!色々な問題はあるのだが、ゆったりした時間の中で、多くの芸術家が育った。 「ネカ美術館」は、デンパサールからウブドへ向かってメインロードを北に進んだ所にある。でも、...
評:
0/0人 人気指数:2,597
- バリ島きっての火山!古来よりバリの人びとの崇拝の対象となっている山
- バリ島きっての火山「アグン山(インドネシア語:GunungAgung)」とは、バリ島北部に位置する火山。海抜高度3,142メートルの成層火山で、バリ島内で最高所であるとともに、古来よりバリの人びとの崇拝の対象となっている。しかし、この山、トレッキングな...
評:
0/0人 人気指数:3,192
- ヌサドゥア地区スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ
- お勧めの穴場ビーチを「ゲゲールビーチ(GEGERBEACH)」は、ヌサドゥア地区、スーパーデラックスホテル「セントレジス」の隣にある公共のビーチ。何が穴場かというと、日本人が全然居ない事。欧米の方々が優雅にくつろいでいる。また、海がとても綺麗。ビ...
評:
0/0人 人気指数:2,467
- この店はウルワツ近辺に滞在しているサーファー達に人気のお店
- タイフード・レストラン「ウル」は、クタ方面から車で約30分の山奥にあるお店。こちらのシェフは、京都でも修行を経験した事がある腕前なのだとか。調理場はガラス張りなので料理している姿を見る事もできる。スタッフ一人一人も接客がとっても丁寧なの...
1~10件のトラベルノートを表示/全2439件