ドイツ旅行

13ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,652

ドレスデンの旧市街地には、古いお屋敷を利用した素敵なカフェが結構あります。フラウエン教会の裏にあるカフェは、内装もきれいで、ケーキも充実しています。(本格的な食事もできます。)  写真は、バウムクーヘン。日本で見るバウムクーヘンと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,252

ローテンブルクの市庁舎の前に365日クリスマスなお店
ローテンブルクの市庁舎の前に365日クリスマスなお店「ケーテ・ウォルファルト」。お店の前には、プレゼントを沢山積んだクラシックカーが、町の雰囲気に合っててカワイイ。入り口では、兵隊さんがお出迎え。お店に入る前は、正直クリスマス商品なん...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,956

マヨとケチャップで食べるポテト
ベルリンのあちこちで売っているフライドポテト。だいたい1ユーロ20セントくらいで買えます。そして結構ボリュームたっぷり。こっちの人は、マヨネーズをつけて食べる人もいるので、だいたいマヨ?ケチャップ?と聞かれます。単に塩味で食べてもいい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,129

ちょっと変わったベルリンの楽しみ方五感の中でもっとも重要ともいえる「視覚」をうばったレストラン
「暗闇レストラン」は、五感の中でもっとも重要ともいえる視覚をうばったレストランなのだ。暗闇を甘く見てはいけない。薄暗いのかと思ったら漆黒の闇で、目を開けても閉じても景色がかわらない。まずは明るいところで、メニューをチョイス。肉、魚...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,594

美術と建築に関する総合的な教育を行った学校
バウハウスは1919年、世界初の本格的デザイン教育機関としてドイツのワイマールに設立された美術(工芸・写真・デザイン等を含む)と建築に関する総合的な教育を行った学校。それまでにもヨーロッパ各地には芸術学校は存在したが、ある程度の才能がある...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,167

ゴージャスなシャンデリアがまるでお城の様な演出の歌劇場
オペラ鑑賞ができる、まるでお城のような「バイエルン国立歌劇場」は、日本でも有名なミュンヘンの歌劇場。州立歌劇場とも呼ばれるのは、ドイツのバイエルン州とミュンヘンの補助金がほとんどを占めているからだそう。毎年9月の中頃から、翌6月まで、毎...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,057

外観もなんかおいしそうな雰囲気を漂わせているラビーン
外観もなんかおいしそうな雰囲気を漂わせている「ラビーン」は、バウムクーヘンなどが有名らしく日本の伊勢丹でも販売してたことがあるらしい。午前中に売切れてしまうというバウムクーヘン。普通のケーキも販売していて、生ケーキに見えても、素材にバウ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,001

あらゆる分野がテーマ毎に陳列された大規模な博物館
「ドイツ博物館」は、あらゆる分野がテーマ毎に陳列されていて、とても1日に見終われる量ではない。しかも、説明は英語併記されているものもあるが、基本はドイツ語ばかり。中でも、メッサーシュミット262等の、第二次世界大戦末期に登場した、史...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,146

新しく完成したフンボルト大学のメイン図書館
フンボルト大学の新しく図書館。街の中心にあるので、いつも混みあっています。カバンをロッカーに入れなければなりませんが、基本的に誰でも中に入れます。見学ツアーも常時行われていて、勉強している学生にとってはちょっと迷惑だったりもします(苦...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,768

ドレスデンからのぼり下りともに、エルベ川をゆく船が出ています。電車の方が時間的には早いですが、ゆったり景色を堪能するなら、やはり船だと思います。片道券の他、一日乗り放題券、また、学生割引もあります。エルベ川を登っていけば、船を乗り継い...

121~130件のトラベルノートを表示/全7535件

最近見た記事
一覧見る