ドイツ - 粉食・屋台
1ページ
評:
0/0人 人気指数:1,956
- マヨとケチャップで食べるポテト
- ベルリンのあちこちで売っているフライドポテト。だいたい1ユーロ20セントくらいで買えます。そして結構ボリュームたっぷり。こっちの人は、マヨネーズをつけて食べる人もいるので、だいたいマヨ?ケチャップ?と聞かれます。単に塩味で食べてもいい...
評:
0/0人 人気指数:3,066
- フランクフルトのお肉屋さんのソーセージサンド
- フランクフルトの大通りを散策していたら、すぐ近くにあったのがHeiningerというお肉屋さん。ショーウィンドーを見ると、すごいお肉の種類お肉のオンパレードだ。ソーセージサンドとビールが売られていて、通りのテーブル席で食べれるということな...
評:
0/0人 人気指数:3,114
- シュネバール(スノーボール)というボールの形をした揚げ菓子専門店
- ローテンブルクの町で有名なシュネバール(スノーボール)というボールの形をした揚げ菓子。とっても美味しそうで可愛い。シュネバールはドイツ語で、雪の玉と言う意味で見た目も、雪の玉の様に真っ白なパウダーシュガーがたっぷりかかっている。他にも...
評:
0/0人 人気指数:3,433
- 種類も豊富な日本のパン がいっぱい並んでいるベーカリショップ
- 「BakeryMyHeart」は、ドイツ在住の日本の方が営業されているお店。なので、店内に日本のパンがいっぱい並ぶ。日本企業も多いデュッセルドルフは、こうした日本ラーメンショップやパン屋もある。ここは、調理パン、ハンバーグ、照り焼き、エビカツなどな...
評:
0/0人 人気指数:3,082
- ベルリンで一番おいしいカレーブルストのお店
- このカレーブルストのお店Curry36はベルリン発祥と言われていて、ベルリン中、至る所にある。なかでも、評判がいいのが、こちらメーリングダム(mehringdamm)駅をすぐ出たところにある、curry 36。いつ行っても混雑している。 イタリアでは、おいしい...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
5/1人 人気指数:2,844
- ドイツのファーストフード
- ベルリンのファーストフードと言えば、カレーソーセージかこのケバブ。 日本だとケバブと言っているものに近いですが、こちらではドゥナーと呼んでいます。パンの間に、サラダとグリルされた薄切りの肉とソースが入っています(ソースはだいたい三種類...
1~7件のトラベルノートを表示/全7件