台北市観光スポット

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/2人   人気指数:2,837

三国志の英雄武神関羽を祀る
三国時代の英雄である関羽を祀る廰「行天宮」。完成は1967年と比較的新しいが、連日大勢の人でにぎわう大人気のお寺だ。人気の秘密は、ここが商業の神様である「関聖帝君」を祀るお寺であるためだ。武将であった関羽は、生涯皇帝である劉備に尽くし ぬ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.7/6人   人気指数:2,950

名前の通り101階まである台北のランドマーク
現在世界第2の高さ(509.2m)を誇ると言う「台北101」。101と言う位だから101階建て。外から見ても最先端が見えないほどだ。建物の名称は「台北国際金融センター」で、7年間の工事を経て2004年に完成した。8本の巨大な柱を地面に打ちこんであり...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,475

健康と長寿を願う場所
孔子廟のすぐ隣にあり、医療と長寿の神様が祀られている「大龍峒保安宮」。 商売繁盛の「行天宮」とはまたちょっと違い、こちらは地元の人々に愛されているお年寄りの憩いの場のような地元密着型の廟である。本尊の保生大帝は、なんと10世紀に実際に存...
 
  •  
  •  
  •  
宣蘭設治記念館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,007

日本に統治時代の政府機関
宣蘭設治記念館へ。日本に統治されていたときからの政府機関である。1906年に建てられた宣蘭設治記念館は、宣蘭の庁長の居住場所と客が来た時の招待所として建てられた。その後1997年に修復され、現在は記念館として公開されている。宣蘭県の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,166

台北で最大の航海の神媽祖を祀ってある廟
台北で最大の航海の神媽祖を祀ってある廟、「関渡宮」を参拝。MRT関渡から徒歩15~20分ほどかかるのだが、その分きっとご利益も多いはずだ。本堂での御参りの後、関渡に来た最大の目的である財神洞窟へ向かう。ここには財神爺、五路財神、福徳...
 
  •  
  •  
  •  
  鶯歌
鶯歌の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,149

台湾最大の陶器の街
台北から西部幹線で、鶯歌に向かう。鶯歌は、台湾最大の陶器の街。向かう”鶯歌駅”は、自強号(特急)や莒光号(急行)などの優等列車は止まらず、各駅停車しか止まらないローカル駅。台北駅-鶯歌駅までは、約30分。値段は、31元(約90円)。...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
野柳風景特定区の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,546

風化や海により浸食されてできた奇石が多い
台湾最北端、台北県万里郷野柳村にある「野柳風景区」。港から野柳岬の付け根にあるあたりに、波や風などの影響で浸食されて出来たといわれる奇岩がある。 たった一枚の写真から、想像を膨らませていた。実際に行ってみると想像とはかなり違った景色の場...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/2人   人気指数:2,162

ギリシア風の建物が目印
二二八和平公園内にある「国立台湾博物館」。日本統治時代の1915年に建てられた。誤解を恐れずに言うと、希少価値のものを収蔵しているかといった面での部分では大したことがないのだが、しかし建築様式の素晴らしさ、日本統治時代の名残りを感じさせられ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,379

霊安尊王を祀った神社
龍山寺よりさらに10分程歩くと1854年に建立された「青山宮」に行くことができる。ここに祀られている霊安尊王。コンクリのビルに囲まれた小さな寺院すっぽりと挟まったかのよう。今の建物は日帝時代の建造であるとのこと、そういえば入口にはちゃんと阿...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,163

かつて交通の中心地であり、文化経済の中心でもあった
かつて経済、社会、文化の中心地として台湾の発展の中心地であった「大稲埕」は、台北市の民権西路以南、忠孝西路以北、東は重慶北路から西の淡水河に囲まれた地域のことをいう。その歴史は古く、1700年初頭に大規模な穀物を乾燥される施設がもうけられ、...

31~40件のトラベルノートを表示/全47件

最近見た記事
一覧見る