中国グルメ
18ページ
評:
4.6/1人 人気指数:2,931
- 世界各地にある香港飲茶のお店
- 新天地にある広東料理店「采蝶軒ZEN」港匯店で飲茶を。ここのお店は香港にもお店があり、香港の中でも飲茶が美味しいと評判のお店。1980年にロンドンで第1店をオープンさせた後、世界各地に次々とお店をオープン、上海には、10店舗ほど展開...
評:
0/0人 人気指数:2,930
- 数種類の麺メニューがある中でほぼ全員が食べるのがこれ!
- 強烈なインパクトを放つ名称「大腸面」は、地元の人々に熱烈に愛されているらしい。店を出る時、周辺を散策して店の向かいあたりでタクシーと待ち合わせして乗り込むときには外に行列が。数種類の麺メニューがあるが、ほぼ全員が食べるのが、大腸面...
評:
0/0人 人気指数:2,615
- 上海で本格イタリアン!
- 観光雑誌にも紹介されていたイタリアンレストラン『GUSTO』に行ってみた。GUSTOは英語でおいしさを意味し、イタリア語では味わうといった意味をもっているそうで、どちらも食に関する言葉であることからGUSTOと付けられた。 木のぬくもりのあ...
評:
0/0人 人気指数:1,916
- 和食とイタリアン、フレンチをミックスした創作料理が楽しめるダイニングレストラン
- 虹橋上海城(パークソン)へ行き、上海城歩行街にある「ON Dining」へ。和食とイタリアン、フレンチをミックスした創作料理が楽しめるダイニングレストラン。名古屋出身のシェフェが、八丁みそを使った郷土料理を提供している。 入り口には日本...
評:
0/0人 人気指数:3,057
- 北京でもおいしいヨーグルトが食べたい!
- 青海省で食べた味、「青蔵老酸奶」が北京に登場。青海省の青蔵老酸奶は、中国独特の甘ったるいヨーグルトと違って、日本人好みかそれ以上に酸っぱさが際立つ。 そのヨーグルトがここ北京の街中で、手に入る。 店の看板もそのまま「青蔵老酸奶(...
評:
0/0人 人気指数:2,067
- 故宮の北側にある広東料理レストラン
- 故宮の北側にある広東料理レストラン。小さな玄関を入ると、テーブルがいくつも並んでいる広い部屋がある。手前の部屋は照明が暗めで、ちょっと涼しい感じもするが、奥の部屋は明るく、暖かい。どの料理もおいしいが、特にイチオシなのが揚げ物。「烏龍...
評:
3.6/1人 人気指数:1,952
- 鍋料理の有名店
- 鍋料理のチェーン店。21種類の薬草と秘伝の料理法によって作り出された調味料は絶品。これをしゃぶしゃぶで食べるのが人気なんだとか。こちらの店は、た れが一般的なゴマだれだけでなく3種類ほどあって、最後まで飽きずに食べることができる。店内はテー...
評:
0/0人 人気指数:2,822
- ピザがおすすめ
- Christineは、上海人だったら知らない人はいないというくらい有名な、ショートケーキがおいしいケーキ屋さん。ケーキ部門のほか、ベーカリー部門、ピザ部門などがあるらしい。ショートケーキがおいしいといっても日本人の味覚にあうかどうかは少し...
評:
4.4/1人 人気指数:2,005
- かなり本格的な味が楽しめるベトナム料理店
- 環市東路にあるLotus Garden。 日本人向けのフリーペーパーに広告を出していたのと 自宅から近かったのでいってみました。 ランチビュッフェをやっているからか、中国人の若いカップルが多かったです。 ...
171~180件のトラベルノートを表示/全321件