ベトナム旅行
11ページ
評:
3.7/2人 人気指数:3,150
- ベトナム・ホーチミン最大の市場!「ベンタイン市場」
- 「ベンタイン市場」は、生鮮から衣料雑貨までなんでもそろうホーチミン最大の市場! 1907年に建設着手、1914年設立と、歴史ある市場。世界大戦時には大きな被害を受けたため1950年に修復工事が行われ今に至ります。 北は主に食品、南は衣類と...
評:
0/0人 人気指数:3,353
- 現地在住外国人に人気のレストラン
- ベトナム料理と言うと日本人におなじみなのは米の麺『フォー』や生春巻だろう。ホーチミンで秘かにお勧めなのはシーフードである。海に近いホーチミン、新鮮な魚介類が豊富なのだ。地元民に人気のこちらは「ゴックスーン・マリーナ」。ゴックスーン・マリ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,960
- ベトナムの水事情
- ■ベトナムの水 ベトナムは硬水で、水道水は衛生的に問題があるため飲まない方が良い。 ■ベトナムの飲料水 ミネラルウォーターは、あらゆる場所で購入可能。種類にもよるが、500mlで3,000ドン~6,000ドンくらい...
評:
0/0人 人気指数:2,497
- ホーチミンにある、洗練されたフエ料理のレストラン
- フエはベトナム中部にあって、かつて阮王朝が都とした町です。この王朝が全国から料理人を集め腕を競わせて宮廷料理を作らせたという歴史があり、それを庶民化させたのがフエ料理だそうです。ホーチミンでそのフエ料理を食べさせてくれる店に今回は行き...
評:
4.5/2人 人気指数:3,107
- 総合ショッピングビル
- ドンコイ通りのラッキープラザは、アジアン雑貨や衣料品などいろいろなお店が入った総合ショッピングビル。値段がついたお店も多く、ベンタイン市場などに比べると良心的。ラッキープラザには、少数民族の衣装をアレンジして作る雑貨屋サパも入っ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,627
- 生春巻きを作るのにとっても便利なグッヅ!
- ホーチミンで見つけた「RicePaperMould」。 生春巻きを作るときに非常に便利なのです。 円盤一枚一枚がザルの目のようになっています。そこへRicePaperを一枚置き、そして円盤を置き、さらにRicePaperを一枚置き、そして円盤を置くという...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,986
- ホーチミンの気候・四季・格好
- ■ホーチミンの気候 ベトナムは全体的に高温多雨で、熱帯モンスーン気候に属しているうが、縦に長い国なので地域によって気候差は大きい。 特にホーチミンは北部とは違い、四季がなく1年中夏で、雨季と乾季に分かれている。 &nbs...
評:
3.9/3人 人気指数:2,909
- 旅行者も楽しめる中央郵便局
- ホーチミンの中央郵便局は建物がコロニアル調で旅行者が訪れて 建築物を見るのも楽しいです。 建物内にお土産屋さんもあるので旅行者の利用も多いです。 日本語は通じませんが、英語は大丈夫です。 郵便局ですので、もちろ...
評:
0/0人 人気指数:2,844
- コムガーハイナムのお店
- 18TranHungDaoにあるコムガーハイナムのお店「VAN XUONG」。デタム通りの近くにある。VAN XUONGのソースは2色。ほうれん草のにんにく炒め25000ドン(100円)、たまごスープ25000ドン(100円)、麻婆豆腐450...
101~110件のトラベルノートを表示/全9034件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English