南中部旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,129
- 生地の多さはベトナムいち!
- ホイアンのオーダーメイドの店、ヤーリー。ここは、世界的に活躍しているミュージシャンが訪れたということで、一躍有名になったお店。欧米人に人気のガイドブック「ロンリープラネット」でも推薦されているそう。ホイアンの市内に2店舗あるそう...
評:
0/0人 人気指数:2,960
- ベトナム中部最大の街
- ベトナム中部最大の街、ダナン。人口約80万人の商業都市である、天然の良港を持ち、古くから東西貿易の中継地、国際貿易港としても栄えた街。 2~15世紀にかけては、チャンパ王国の王都がダナン市街地にあり、周辺にはミーソン遺跡などの...
評:
0/0人 人気指数:3,068
- 美しい町並みをもつ世界遺産登録地「ホイアン」!
- 「ホイアン」は日本、中国、フランスの文化が融合し、古きよき町並みがユネスコ世界遺産に指定されている町。ここ「ホイアン」は、チャンパ王国時代には中国やインド、アラブを結ぶ貿易の港として栄えました。また15-19世紀にはアジアとヨーロッ...
評:
0/0人 人気指数:2,675
- 円形に広がる市場
- ニャチャンにあるダム市場へ散策に。喉がかわいたので、まずはひとやすみ。チェーをいただく。いろんなのゼリーみたいなのがいっぱい。 ダム市場は、円形状の建物の周りを野菜や果物、雑貨や衣類を売る露店が取り巻いている市場。朝早くから夕...
評:
0/0人 人気指数:2,801
- 日本人が建てた橋
- 来遠橋はホイアンにある日本人が建設したといわれる橋。ホイアンは古くはチャンパ王国の時代から、東西を結ぶ国際貿易港として栄え、海のシルクロード上の重要地点だったホ。イアンは、17世紀には江戸幕府と朱印船貿易が活発に行われた。日本人...
評:
0/0人 人気指数:3,095
- ヨーロッパと中国建築の融合
- 長永寺は、メコンデルタの街ミトー郊外にある、ヤシの木に囲まれた仏教寺院。1849年に建てられた由緒ある長永寺は、寺というよりは西洋のお城のような造り。中国とフランス様式を取り入れた、優美で華やかが外観を持つお寺なのだ。長永寺の中...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,569
- 観光都市フエの空港
- 首都ハノイから日本でいうと奈良や京都のような古都であるフエにベトナム航空の国内便で移動をした。一時間程のフライト。フエのフーバイ空港。日本だと与那国空港に似ている感じ。空港からフエの街へ。フエは雨季のようでどんよりとした空。フー...
評:
0/0人 人気指数:1,358
- Danang souvenirs & cafe
- おしゃれカフェが併設されたお土産屋 ハン川沿いに位置するダナンスーベニアーズアンドカフェは、ダナンで一番品揃えの良いお土産屋です。 有名なベトナムコーヒーやお茶、ダナンのキャラクターであるダロンのクッキー、おしゃれなトートバッグ、キー...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,086
- ダナン市郊外にある国際空港
- ダナン空港はダナン市郊外にある国際空港。ダナン市内にあるホテルであれば15分程度で向かうことができる。国際空港といえど、地方空港であるため、都市の空港に比べてタクシーや出待ちの人でごったがえすこともなく、スムーズに手続きが行えそう。ダ...
1~10件のトラベルノートを表示/全1657件