ベトナム観光スポット
1ページ
評:
3/1人 人気指数:2,568
- 社会主義の象徴がまだ存在する
- ハノイ市街の北西にある、ホーチミン廟近くの場所に、レーニン像が立っています。 レーニン像は、社会主義国の象徴で、ソビエト連邦崩壊前はどの社会主義国にもあった像ですが、 現在では、取り壊し取り壊しや撤去などにより、見れなくなりまし...
評:
0/0人 人気指数:3,085
- 人工的に作られた湖
- チュックバック湖はハノイの北にあるタイ湖のすぐ横にある湖。昔ここにはチュックバック村と呼ばれる村があったが、その中のインホエア村とイエンクアン村がタイ湖に堤防を作り、別の湖としたのがチュックバック湖の始まり。つまり人工的に作られ...
評:
3/2人 人気指数:3,023
- 孔子を祭った廟
- ベトナムハノイにある文廟は、孔子を祀る為に建立され、孔子廟とも呼ばれている。ハノイの文廟は、1070年に建てられ1076年にはその境内にベトナム初の大学が建てられたそうだ。孔子を祀っている事もあって文廟にには「学問」に関するモニ...
評:
4.4/2人 人気指数:3,224
- 民族解放戦線の有力な拠点
- クチトンネルは、ホーチミンから西北70キロほどの位置にある、クチの街から約30kロ離れたところにある。ベトナム戦争時代の民族解放戦線、つまりベトコンの有力な拠点が置かれ、鉄の三角地帯と呼ばれた難攻不落の場所だったのだ。アメリカは...
評:
3/1人 人気指数:2,946
- ベトナムの歴史と民俗を展示
- 前回、戦争証跡博物館へは行ったので、今回は歴史博物館へ行ってみることにした。歴史博物館は先史時代から現代までのベトナムの歴史の紹介と、南部ベトナムの文化遺産や遺跡などが紹介・展示されている博物館。また、歴史博物館には他にベトナムの50...
評:
3/1人 人気指数:3,175
- シルク店が軒を並べる
- ハノイ大聖堂を左手に北上していくと、シルク店が軒を並べる「ハンガイ通り」にぶつかる。ここハンガイ通りはアオザイを始め、パーティドレスなども作ってくれるシルク用品店がずらり。もちろん普段使いのシルクも手に入る。ベトナムを代表するシ...
評:
3.9/2人 人気指数:2,650
- ベトナム最古の華人寺のひとつ
- ビンタイ市場から路線バスにゆられ、天后宮へ。中国・福建省出身の華僑の手により1760年に建立された、ベトナム最古の華僑寺のひとつ。中国各地にある天后宮もそうだが、ここも航海の天后が祭られている。市場の喧騒とは対照的で、すごく静かで落...
評:
0/0人 人気指数:2,812
- 観光スポットも多い充実したビーチリゾート
- ベトナム南部にある海の街ニャチャン。ニャチャンはビーチリゾートが楽しめる町でもある。昔は良質の港としてもにぎわっていたが、フランス統治時代に用心のリゾート地として開発が進んだ。ベトナム戦争時代にはアメリカ軍の軍港があり、激戦地と...
評:
4.6/2人 人気指数:2,993
- 船に乗ってクルーズを楽しもう!
- メコンデルタは、ベトナム南部に位置する地域のこと。メコン側下流の三角州のことを差す。この地域は稲作が盛んで、肥沃な地域を利用した農産業が行われている。幾多も支流が網の目のように入り組んでいるメコンデルタ。現地では、そんなメコンデ...
1~10件のトラベルノートを表示/全91件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English