ベトナム観光スポット
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,812
- 観光スポットも多い充実したビーチリゾート
- ベトナム南部にある海の街ニャチャン。ニャチャンはビーチリゾートが楽しめる町でもある。昔は良質の港としてもにぎわっていたが、フランス統治時代に用心のリゾート地として開発が進んだ。ベトナム戦争時代にはアメリカ軍の軍港があり、激戦地と...
評:
4.4/2人 人気指数:3,224
- 民族解放戦線の有力な拠点
- クチトンネルは、ホーチミンから西北70キロほどの位置にある、クチの街から約30kロ離れたところにある。ベトナム戦争時代の民族解放戦線、つまりベトコンの有力な拠点が置かれ、鉄の三角地帯と呼ばれた難攻不落の場所だったのだ。アメリカは...
評:
3.8/1人 人気指数:3,100
- ベトナムのチャイナタウン
- バスでチョロンへ。チョロンはホーチミン市中心部から西へ5キロのところにあるホーチミンの中華街。チョロン地区という名前の住所があるわけでなく、チャイナタウン周辺とビンタイ市場周辺を差してこういう。 チョロンの街が形成されたのは1...
評:
3.8/2人 人気指数:3,161
- ユネスコ世界遺産「ハロン湾」の美しい奇岩をクルーズ船で堪能!
- 「ハロン湾(Ha Long Bay)」は、ベトナム北部のトンキン湾北西部にある湾で、1994年にユネスコ世界遺産(自然遺産)に登録されたベトナムの人気観光名所です。 ハノイからバスで約5時間!観光船が何十隻とあり、迫力満点!「ハロン湾」の観光は...
評:
0/0人 人気指数:2,521
- 200年前ほどに建てられた広東出身の漁師の家
- ホイアンの古い町並みにあるタンキーの家(進記家)。進記家は、200年前ほどに建てられた中国、広東出身の漁師の家だそう。2階建の代表的な建築様式である。日本と中国の建築様式が入り混じった様子は大変美しいと有名。進記家内部の柱や梁は...
評:
3.1/3人 人気指数:3,125
- 国民の英雄の遺体が安置されている廟
- ベトナムの民族的英雄ホーチミンを祭った建物。1975年9月2日の建国記念日に建てられた。総大理石作りのホーチミン廟は蓮の花をかたどっていて、内部にはホーチミンの遺体がガラスケースに入れられ安置されている。毎日ベトナム全土からたくさん...
評:
0/0人 人気指数:3,321
- お土産にベトナム切手はいかが?
- ハノイ中央郵便局は、ホアンキエム湖の南に位置する国際郵便局を隣接した郵便局である。多くの外国人も訪れる場所である。ハノイ中央郵便局は1886年のフランス植民地時代に5年の歳月をかけ建てられた貴重な建築物。 ハノイ中央郵便局の中に入...
評:
3.4/1人 人気指数:2,351
- カジュマルの自然破壊と調和した遺跡
- カンボジアのアンコール遺跡郡のひとつです。 アンコール・トムを建設したジャヤバルマン7世が、母親のために立てた寺院の遺跡で、特徴はなんといってもカジュマルの木による自然破壊と遺跡が調和し、なんともいえない景観を形成していること...
評:
4.6/2人 人気指数:2,993
- 船に乗ってクルーズを楽しもう!
- メコンデルタは、ベトナム南部に位置する地域のこと。メコン側下流の三角州のことを差す。この地域は稲作が盛んで、肥沃な地域を利用した農産業が行われている。幾多も支流が網の目のように入り組んでいるメコンデルタ。現地では、そんなメコンデ...
1~10件のトラベルノートを表示/全91件