ベトナム観光スポット
5ページ
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:3,098
- バイク屋の多い通り
- ここはベンタイン市場の1本北にある通りです。 特徴はなんといってもバイク屋が立ち並んでいることです。 新車のバイクから中古バイク、修理屋まで、様々な店が通りに いっぱいあります。 役立つ情報 この通りには安いホテルもいくつか...
評:
3.4/1人 人気指数:2,369
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,438
- アンコール遺跡観光のベースとなる街
- シュムリアップは、カンボジアの巨大遺跡アンコール・ワット、アンコール・トムへ行くのにベースとなる都市です。 シェムリアップ国際空港から約3kmに位置し、アンコール遺跡群から3kmほどに位置し、ホテルが立ち並び、飲食店、マーケット...
評:
3.2/1人 人気指数:2,889
- タイビン市場がある有名なバックパッカー街!
- ここの通りは、バックパッカーの聖地でもあり、タイのカオサンのような雰囲気です。 よって、欧米人や他の国から来た、旅行者が多いのが特徴です。 ゲストハウスなどの安宿が立ち並び、飲食店も多いです。 ただし、観光地からは少し離れているの...
評:
3.1/2人 人気指数:3,138
- ハノイ遷都1000周年を記念
- 2004年、インディラガンジー公園からリータイトー公園へと名称が変更。1954フランスからの解放50周年記念と2010年ハノイ遷都1000周年を記念して、リータイトー(李太祖)像が作られ、その際に公園の名前も変えられた。 ハノイ遷都1000...
評:
0/0人 人気指数:2,801
- 日本人が建てた橋
- 来遠橋はホイアンにある日本人が建設したといわれる橋。ホイアンは古くはチャンパ王国の時代から、東西を結ぶ国際貿易港として栄え、海のシルクロード上の重要地点だったホ。イアンは、17世紀には江戸幕府と朱印船貿易が活発に行われた。日本人...
評:
0/0人 人気指数:2,521
- 200年前ほどに建てられた広東出身の漁師の家
- ホイアンの古い町並みにあるタンキーの家(進記家)。進記家は、200年前ほどに建てられた中国、広東出身の漁師の家だそう。2階建の代表的な建築様式である。日本と中国の建築様式が入り混じった様子は大変美しいと有名。進記家内部の柱や梁は...
評:
0/0人 人気指数:2,496
- 開発途上のリゾート地
- 南部のリゾートでは、サイゴンからプロペラの飛行機で40分のPhuQuoc(フー・コック島)がお薦め。コーラル・ブルーの海と白砂の海岸はもちろんのこと、舗装道路が中心部にしかないくらいに、手つかずの自然が残っている島だ。 フー・コック...
評:
0/0人 人気指数:2,602
- 協会と広い空を見上げると、心まで広くなる気分を味わえる教会
- 「聖母マリア教会」はベトナム・ホーチミン旅行で外すことのできない観光スポットのひとつです。 外壁のレンガやステンドグラスは、すべてフランス・マルセイユから輸入されたもの。 フランス統治時代に建てられた教会で、ゴシ...
41~50件のトラベルノートを表示/全91件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English