ベトナム観光スポット

8ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,047

ベトナムで最初の世界遺産、グエン朝時代の王宮
そして、フエからさらに北上することバスで4時間。ベトナム最後の皇帝の居城が鎮座まします古都フエへ。フエは1802年から1945年まで13代に渡って栄えたグエン朝の都が置かれた街。最後の皇帝の居城であるグエン朝王宮を中心に1993...
 
  •  
  •  
  •  
福建會舘の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,533

1773年に建設された華人の会館。
現在でも利用されている福建會舘。會舘はもともと同郷人たちの集会所という意味あいでつかわれており、福建會舘は中国福建省出身者のおおくが信仰する航海の神様である天后が祭られている。赤や黄色をつかったいかにも中国らしい華やかな造り。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,197

火葬の儀式が行われた寺院の遺跡
カンボジアのアンコール・ワット、アンコール・トム遺跡群の近くにある遺跡です。 ここは西暦960年ごろに時の王であるラージェンドラルバルマン2世によって、建築された寺院で、死者の火葬の儀式を執り行う場所として使われました。 ...
 
  •  
  •  
  •  
  サパ

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,807

少数民族達が多く暮らす場所
ベトナム北部、中国との国境付近に位置するサパは山岳部にあり、棚田が非常に美しい場所である。標高1600㍍に位置し、夏は雨が多く、冬は霧が多いり行き。モン族やザオ族などの少数民族が多く暮らしている。 サパは1918年イエスズ会の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,039

ベンタイン市場前に立つ騎馬像
  ベンタイン市場前のロータリーに立つチャン・グエン・ハン将軍の騎馬像です。ハン将軍は15世紀、レ・ロイ王の時代に活躍した人物で、平和を愛した人らしいです。 レロイ通りはこの王の名からきており、レロイ通りの始点である、ベンタ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
クチトンネルの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/2人   人気指数:3,224

民族解放戦線の有力な拠点
クチトンネルは、ホーチミンから西北70キロほどの位置にある、クチの街から約30kロ離れたところにある。ベトナム戦争時代の民族解放戦線、つまりベトコンの有力な拠点が置かれ、鉄の三角地帯と呼ばれた難攻不落の場所だったのだ。アメリカは...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,351

カジュマルの自然破壊と調和した遺跡
カンボジアのアンコール遺跡郡のひとつです。 アンコール・トムを建設したジャヤバルマン7世が、母親のために立てた寺院の遺跡で、特徴はなんといってもカジュマルの木による自然破壊と遺跡が調和し、なんともいえない景観を形成していること...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
メコンデルタの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/2人   人気指数:2,993

船に乗ってクルーズを楽しもう!
メコンデルタは、ベトナム南部に位置する地域のこと。メコン側下流の三角州のことを差す。この地域は稲作が盛んで、肥沃な地域を利用した農産業が行われている。幾多も支流が網の目のように入り組んでいるメコンデルタ。現地では、そんなメコンデ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,142

台湾企業によって開発されたホーチミンの副都市とも云える地区
ホーチミン市旧市街(サイゴン)の南方数キロにホーチミン7区「フーミンフン(ナムサイゴン)」がある。「フーミンフン(ナムサイゴン)」とは台湾企業によって開発されたホーチミンの副都市とも云える地区である。台湾の開発業者「富美興(フーミ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,978

ホーチミン市で一番のフォトショットスポット
  ホーチミン市で最も有名なフォトショットスポットです。 海外からの人は、必ずと言っていいほど、ここに来て、写真を撮るのではないで しょうか。 いつも多くの花が添えられており、ベトナムの英雄とあって、ベトナムの人...

71~80件のトラベルノートを表示/全91件

最近見た記事
一覧見る