ブッダビュー

Buddha View

 0/0人  |  人気指数 2,709

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

torachanmjさんのMyノート

2010-08-31 10:11 編集

次の編集内容へ

1/3

ブッダビューいよいよダイビングの日。昼には雨も降ったけど、午後からはいい天気に恵まれた。今回お世話になるダイビングショップは『Buddha View』というお店。日本人のインストラクターが何人も常駐してるとても大きなお店です。欧米人のインストラクターもいて、お客さんもものすごい人数機材のチェックを追え、車で港まで向かう。これまた大きいクルーザーに乗り込む。客だけで数十人はいるみたいだ。大きいため揺れも少なく、心地よいクルージングタイム。のはずだが、やはり2年ぶりのダイビング。機材のセッティング等いっぱいいっぱいです。(お店によってしきたりが違うので、慣れるまで大変てのもあるが)昨日ヨメの講習を傍目に見ていて良かった。水中はかなり暖かい。水温は30℃近くありそうだ。久しぶりのダイビングということで、1本目は各種スキルの復習から。ヨメはあまりにも泳ぎ方がダメダメで、マンツーマンで泳ぎ方から練習してました。贅沢だなぁ。復習を終えた後はのんびりと海中散歩。クマノミや味の大群(数万匹?)、Blue Spoted StingRay(エイ)などが見れました.大きいチョウチョウウオも綺麗だったな。り終わってからは船に備えてあった、コーヒーを飲みながら船上でのんびり。潜っている間も楽しいけど、この船上で浴びる海風が気持ちよい。無事久しぶりのダイビングを終えることができた。夜は今日のお客さんみんなでご飯を食べに行く。
みんなで飲むダイビング後のビールは格別だね。ご飯もおいしく、久しぶりにたくさん飲んでしまいました。タオ島でのダイビングは今日でお終いジンベイザメが見れなかったのは残念だけど、久しぶりのダイビングを満喫できました。ヨメも最後のほうはかなり上達してきていたので、また潜れる場所に行ったダイビングを楽しみたいな。

最近見た記事
一覧見る