台湾旅行
7ページ
評:
0/0人 人気指数:2,992
- オランダ人が建てたお城
- 赤嵌楼(せきかんろう)という1652年にオランダ人が建てたお城。台南市政府と成功大学の教授達によって整備された文化園区の中にある。大昔、台湾はオランダ人が占領していたのだが、建物は後に再建されたもの。レンガの城壁はそのころのまま...
評:
0/0人 人気指数:2,098
- 台湾の伝統文化を感じられる昔の港
- 鹿港・ルーガァンはかつて台湾の重要な港で、清代には貿易で繁栄し当時を偲ばせる歴史的、文化的に価値ある廟や家屋が保存されている。60近くの廟が点在し、天后宮近くの中山路には廟関係の店や屋台が並び、仏具店や提灯屋など伝統工芸の店舗が軒を連ね...
評:
0/0人 人気指数:1,954
- 台北で人気の石釜で焼いたピザが有名なお店
- 台北の人気の石釜で焼いたピザが有名なお店。永康街店が本店。今では台北市に8店舗まで成長するにいたっています。今回はQSquareにオープンした一番新しい店舗を利用しました。横長の店内。あまり広くありません。赤の壁や幾何学模様の天井もおしゃれで...
評:
0/0人 人気指数:2,478
- 高雄の旗津半島
- どこかのHPで見たおいしそうなイカの姿焼きにつられて、高雄の旗津半島に行ってきた。MRT西子湾まで行き、そこから標識をたどって徒歩5分ほどで旗津半島までのフェリー乗り場「鼓山輪渡站」に到着。運賃箱にチャリーンと乗船料(たしか15元)を入...
評:
4/1人 人気指数:2,453
- 幻想的な日月潭を船で遊覧
- 日月潭の中心部である湖は、遊覧船で観光するのが一般的です。 湖の周りをバスが走っていますが、時間がかかります。 何社かが運営していますので、湖のほとりへいくと、向こうから声をかけてきます。 1回券ももちろんありまうが、お得なの...
評:
3.2/1人 人気指数:3,009
- 紹興酒の産地で有名なところ
- 埔里は、台湾南投県の中央部に位置する盆地。冬は暖かく、夏は涼しく、湿気が多いため雨量が多く、霧が多く発生する地域でもある。日月潭からすぐのところにある。 昔から台湾一の水質を誇った埔里は、酒作りや紙作りがさかんに行われた場所でもあ...
評:
0/0人 人気指数:1,984
- 朝ににぎわいを見せる庶民的な市場
- 台中駅から北東に歩いたバスターミナルの近くにある「建国市場」。朝から大勢の人でにぎわっている。主に生鮮食品などを扱う店を中心とした大きな市場である。 野菜や魚などいろいろなにおいが混じった独特のにおいが漂う市場で食事をしようと考えた。...
評:
0/0人 人気指数:1,986
- 懐かしい雰囲気漂う曲がりくねった小路
- 鹿港で最も有名な路地「九曲巷」。くねくねと曲がりくねったレンガの小路が家の間をぬってどこまでも続いている。昔、風の吹き込みや盗賊の侵入を防ぐため、このようなくねくねした路を作ったそう。レンガ造りの家が歴史を感じさせる。 街中にはところど...
評:
0/0人 人気指数:1,719
- 冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ
- 今年は12月21日は冬至の日。こちらはその冬至の日に食べる湯圓で有名なお店の一つ。お店は最近改装したため、現代風に変わっていた。清潔感もある。まずは湯円から注文した。何種類か味があったので、お店の人が一番おいしいと薦めてくれた酒醸湯圓...
評:
0/0人 人気指数:1,963
- 内装もアメリカン!ビッグサイズのバーガーやパスタが味わえるファミリーレストラン
- 久しぶりにアメリカンな気分になって台北市内にたくさんあるアメリカから来たチェーン店Friday'sへ。お店の内装はアメリカのFriday'sそのもの。木で覆われた、壁や床が急にアメリカにいるかの気分にさせてくれます。店員さんもファンキーな衣装に笑顔で...
61~70件のトラベルノートを表示/全6887件