台湾旅行
5ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,946
- 澎湖島と台湾本土を結ぶ空港
- 馬公市街にある空港です。 国内線のみの空港で、台湾本土までの定期便が何本かあります。台北行き、高雄いきなどが主で、その他には台中や金門行きなどもあります。 空港は軍用と共用で、民間用の建屋の横に軍用の施設が併設されて...
評:
0/0人 人気指数:2,267
- 創業明治5年の老舗。東京の御徒町の側に本店がある寿司屋
- 創業明治5年の老舗。東京の御徒町の側に本店があります。ミシュランで2星を獲得したとか。今年の2月15日に天香回味のオーナーが台湾に支店をオープンさせました。10階へ向かうエレベーターの中は2階にある天香回味の鍋の香りでいっぱい。お店も少しあ...
評:
3.2/1人 人気指数:2,890
- 重犯罪者を収監する監獄が設けられた島
- 緑島は重犯罪者の流刑場所として、監獄があるところです。政治犯が多かった昔は渡航禁止の場所でしたが、今は行くことができます。 もともとは原住民が住んでいた島で、約2000年前の新石器時代に人が住んでいたと思われる遺跡から、石器、陶片...
評:
2.8/1人 人気指数:2,524
- 珍しい海底温泉
- 緑島にある温泉です。この温泉は海岸に有り、海底温泉という珍しい温泉です。 まさに海岸の地中に温泉があり、なんか洞窟の下の方にいる感じです。 露店風呂もあり、ドームのような形の湯船で、外は海岸というちょっと普通では 想像できな...
評:
4.1/2人 人気指数:3,334
- 韓国ドラマの「オンエアー」のロケ地となったレストラン
- こちらは、パクヨンハさんやキムハヌルさんなどが出ていた韓国ドラマの「オンエアー」のロケ地となったレストラン「九戸茶語」。九分のメインストリートにあります。中の雰囲気もゆっくりお話をするのによさそうでした。九分が有名になったキッカケを作っ...
評:
3.6/1人 人気指数:2,072
- かつて金鉱で栄えた跡地
- 台北駅から基隆駅まで行き、基隆からは基隆汽車客運というバスで移動。目的地は、かつて日本人も住んでいたという金銅山のあった「黄金博物園区」。清の時代に金が発見されて以来、金銀と銅鉱資源が豊富な金瓜山は鉱業で栄えたが現在は終了している。台湾...
評:
0/0人 人気指数:1,844
- 高さ22mでアジアの第一大仏と呼ばれる八卦大仏がある場所
- 台中の南、彰化のはずれに位置する八卦山は、大仏で有名である。大仏は高さ22mでアジアの第一大仏と言われているらしい。八卦山からの眺望はなかなか良かった、奈良で言えば二月堂からの眺めか、彰化の町が一望に見渡せる。 大仏の横には公園、土産物屋...
評:
0/0人 人気指数:2,171
- 予約必須の大人気フレンチ
- 「法月〜LAFETE〜」は人気店なので、二週間前に予約を入れ、11時半予約で、15分しか待っていてくれないということで、緊張しながら、11時半前に全員到着。平日のせいか、15分すぎても、余裕で席があった。オープンして1年9ヶ月。モノトーンでまとめられた...
評:
0/0人 人気指数:1,857
- 澎湖の豆花屋さんチェーン店
- 豆腐からできたぷるっとした舌触りのデザート豆花専門店「多福豆花」。台湾全国にチェーン店をもつだけでなく、中国にも進出している。元公務員が始めたお店だそう。おいしいデザートがお得な価格で食べられるとあって人気で、チェーン数を着々と増やして...
評:
0/0人 人気指数:3,086
41~50件のトラベルノートを表示/全6887件