台湾旅行
32ページ
評:
0/0人 人気指数:2,978
- 白菜と脂身のついた豚肉の薄切りのお鍋
- 店の名は、「劉家」。高雄では有名なお店である。何が有名かって!?酸菜白肉鍋と呼ばれる発酵させた白菜と脂身のついた豚肉の薄切りのお鍋なのだ。「劉家」の酸菜白肉鍋は、テレビでもよく紹介されるほど有名。この日は、酸菜白肉鍋の2~3人分の1號...
評:
0/0人 人気指数:2,987
- 新竹にある牛肉麺の超有名店
- 新竹縣新豊郷にある牛肉麺の超有名店。「老兄牛肉麺」!お店に到着すると、人があふれていた。本当に人気店のよう。老兄牛肉麺店内に入ると、狭い店ながらも、カウンターには数々の小皿に盛られたおかずがたくさん。 老兄牛肉麺のオーダーは、入店...
評:
3.2/1人 人気指数:3,158
- 日本でもおなじみのダイソー
- 日本でもおなじみのダイソー、台湾でも数十店舗を展開している。台湾では100元均一でなく、39元均一なのが特徴。台北はもちろん、台中、高雄など各地域に支店を持っている。ダイソーの店内の様子や、品揃えなどは日本とまったく同じ。なんと...
評:
0/0人 人気指数:1,835
- 台中で長年レストランを経営していたスペイン料理のお店
- スペイン料理として本で紹介されていました。 台中で長年レストランを経営していたそうです。看板はちょっとダサいですが、テラスとレストラン内のインテリアは悪くないです。お昼に利用しましたが、室内はほとんど照明がついていなかったです。週 &nb...
評:
0/0人 人気指数:2,451
- 本店は林森北路にある湖南料理の老舗のレストラン
- 本店は林森北路にあるこちら、湖南料理の老舗のレストラン「彭園湘菜館」。今回は知人の結婚式で訪れた。貝類とセロリの炒め物、鮑のオイスターソース風味湯圓 結婚式では必ず出される料理。フカヒレのスープ、ラム肉の黒胡椒ソース、生菜捲蝦鬆は彭園湘...
評:
0/0人 人気指数:2,764
- 新竹で一番有名な魯肉飯屋さん
- 新竹で一番有名な魯肉飯屋さん「阿富魯肉飯」。新竹一おいしいと評判である。金蓮魯肉飯(北門街と光復路にある)もおいしいといわれているが、金蓮は阿富の長男(?)が経営方針が合わずに独立して作ったとかいう話もある。阿富は新竹で一番有名な城隍...
評:
3.2/1人 人気指数:2,972
- 孔子儒教台湾の総本山
- MRT圓山駅から徒歩約5分の「孔子廟(コンツーシャオ)」へやってきた。学問の神として崇められている孔子儒教の祖である孔子を祀る霊廟「孔子廟」は、中国や台湾各地にあるが、ここは台湾の総本山。装飾が素晴らしいこの孔子廟は10年の歳月をかけて1884...
評:
0/0人 人気指数:1,940
- 台中のお土産といえば「太陽餅」
- 台湾の台中のお土産と言えば、この太陽餅(タイヤンピン)。 餅と言っても、パイみたいなお菓子。何層にも重ねたサクっとした皮に餡が入ったものだ。 台中の街中にはこの太陽餅のお店があちらこちらにある。 もちろん、ドライブインにも。何年か前まえは...
評:
3/1人 人気指数:3,129
- 17人の商人と1匹の犬を祭る廟
- 十八王公廟は、石門洞窟の近くにある有名な廟。十八王公廟には、清の時代に中国大陸から台湾に渡ってきた際に海難事故で亡くなった17人の商人と1匹の犬が遭難した際、生き残った犬もご主人さまに忠誠をつくし、海に身を投じたそうで、これ感動し...
311~320件のトラベルノートを表示/全6887件