台湾旅行

15ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
宝覚寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:2,213

笑顔が素敵な布袋さまの大仏で有名なお寺
台北から車で3時間。 台中では数少ない仏教寺院の一つ「宝覚寺」。1928年に建立された寺。 こちらは台中大仏と呼ばれる黄金の弥勒大仏像で有名だ。高さ約30メートルを誇る金色の大仏さん。鳥が鼻の下にすぐ巣を作ってしまうので「鼻くそ大仏」と呼ばれ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,488

日月潭遊覧の出発点
日月潭 にある船着場です。台北や台中からバスで来ると、この埠頭の近くのバス停留所 につきます。 埠頭は湖に3つありますが、ここが一番の繁華街です。 湖の遊覧はたいていの場合、ここの埠頭で船の乗船券を購入し回ります。 たくさ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,943

新鮮なフルールで作るスイーツ
台南の莉莉水果店は見るからに大盛況。お店の前にはバイクがたくさん並んでいる。創業は1947年。莉莉水果店は、もとは果物屋さんだったらしいので新鮮なフルーツを惜しげなく使ったジュースやかき氷が有名なお店。レジ横にある伝票に欲しいものを書き込...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,115

台湾の免税範囲・持ち込み禁止品目まとめ
    台湾の免税範囲・持ち込み禁止品目、制限品目をまとめました。 情勢により刻一刻と変化致しますので、ご旅行の際はその都度ご確認ください。 人から預かったものを持ち込んだりすると出入国のリスクが高まるため避...
 
  •  
  •  
  •  
屏東空港の地図

人気指数:3,034

現在は定期民間便の就航はしていないが軍用との併用空港
ここは軍用空港から始まっており、戦前は日本軍の空港でした。 今でも、主に軍用の空港で、飛行場に入るのに、入り口に兵士が立っており、検問を受けて、敷地内に入ります。 鉄格子に囲まれた柵をくぐっていくと、左右に軍用機の格納庫があり...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,606

黒砂糖の風味がおいしいかき氷が名物
ガイドブックにも載ってる「家竹黒砂糖」の八寶冰。澎湖は台湾の中でも他の地域とは違った気候やその地質のためサボテンが多い。この澎湖の代表的な植物サボテンも果実を商品にして販売しているのがこちらの店。サボテンのかき氷なんて聞いたことない!と...
 
  •  
  •  
  •  
  古窗

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/1人   人気指数:3,143

九分を下から一望できるガラス張りのカフェ~
九分にある御茶屋&お宿「古窗」。どうしても台湾式にお茶を淹れてのみたくて、でも阿妹茶楼は団体入ってるし、、どうしようか?とうろうろしていたところ、ガラス張りのこの建物が目に入りはいることにしました。「古窗」。店の隣の看板「站」の文字が...
 
  •  
  •  
  •  
  泰航

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,504

リーズナブルでおいしいタイ料理を!
高雄には安くて美味しいタイ料理のお店が数多くある。お気に入りのお店が「泰航」(タイハン)。今回は、お気に入りの料理を紹介。月亮蝦餅、毎回食べてる月亮蝦餅。パリパリの皮に挟まれたエビのすり身は甘みがあって、しっとり感があって美味しい。タ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
緑島空港の地図

人気指数:2,392

緑島の玄関口となる空港
台湾本土から緑島に来るには、空路と海路があります。 当然ですが、空路のほうが早くて便利です。 緑島空港に離着陸すると、滑走路の横にある灯台を見ながらとなり、 「緑島に来た」とか「いよいよ緑島を離れる」との実感をわかせてくれま...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,662

台湾で桜エビ、黒鮪と言えば東港
台湾で黒鮪と言えば南台湾の重要な漁港の一つ東港である。港は屏東にあり、高雄から近いのだが高速道路が湾曲して遠回りしているので距離の割に時間がかかる。東港周辺地図やがて港町を通り、港に着いた。もう昼近いこともあり、競りは終わっていた。 市...

141~150件のトラベルノートを表示/全6887件

最近見た記事
一覧見る