台湾旅行
9ページ
評:
3.8/1人 人気指数:3,112
- 台北から30分の温泉地@新北投
- こんにちは。 台北にあります、新北投という、温泉街に行ってまいりました。 東京の人が伊豆や箱根の温泉へ行くという感覚と同じですが、何と申しましても! こちら新北投へは、台北からわずか30分で行くことができる温泉街なのです。 駅...
評:
3.8/1人 人気指数:2,273
- ツルツルモチモチ! 新食感の米苔目が食べられる食堂
- 夜7時から営業の食堂は、開店と同時に地元の人で席が埋め尽くされるほど人気。 うどんのような米苔目(ミータイム)はツルツルとしていながらモチモチ、モチモチの食感で、とーっても美味しいです。 スープがアッサリしているので、飲んだ後の〆の1...
評:
3.8/1人 人気指数:3,310
- 花鳥画や掌で文字を書いてくれる画廊
- 九份にあるお店です。 花鳥画や花文字をその場で書いてもらえます。 最も特徴的なのは書画のように掌で文字を書くことができることで、 店内にも飾ってあり、売りにしています。 花鳥画を使った花文字は額込みで250...
評:
3.8/1人 人気指数:3,146
- 健康にいいけど苦~いお茶
- 健康にいいけど苦~いお茶で有名な苦茶之家に行ってみた。苦茶之家は台北駅前店は、台北駅7番出口から重慶北路を北上し、徒歩7分ぐらいのところに位置する。苦茶之家では苦茶以外の健康茶や、自然派小吃をたべることも出来る。この日注文したのは、苦...
評:
3.8/1人 人気指数:3,054
- 台湾の伝統的な朝食を味わえるお店
- 早朝5時半からお店をあけている朝ご飯やさん「世界豆漿大王」。通称豆漿通りと呼ばれる、中正橋付近でも目立って大きなお店。出勤前に朝ごはんを買い求める客で朝から大賑わいだ。鹹豆漿(食べる豆乳みたいなもの)・飯團(台湾式おむすび)・蛋餅(台湾式...
評:
3.8/1人 人気指数:3,056
- 日本式しゃぶしゃぶ鍋
- 日本式しゃぶしゃぶ鍋「銭都」。銭都は台北ではあちらこちらに出来ているチェーン店。一人でも利用できるのは、一人旅にも嬉しい。CASHCITYという屋号にも驚きだが、想定したよりすごいボリューム。スタンド式の席に、個別に鍋の台がすえつけられ...
評:
3.8/1人 人気指数:2,707
- 金門島にある中国との戦闘の歴史を刻む記念館
- 金門島にある、中国との戦闘の歴史を刻む記念館です。 金門島は中国本土のアモイと目と鼻の先ほど近い場所にあり、肉眼でアモイが見えます。 従い、中国との緊張の最前線で、中国と何度か戦闘や小競り合いがある場所です。 名前の由来...
評:
3.8/1人 人気指数:2,258
- 龍の口から入り虎の口から出ることで今までの悪行を消してくれる
- 「龍虎塔」は1976年、蓮池潭に位置する2つの塔と龍の入口と寅の出口で構成された建物。建物の龍の口から入り、虎の口から出ることによって、今までの悪行を消してくれて、よりよい人生を過ごせるそう。十二支のなかで、龍が最もよい動物で、寅っが一番悪...
評:
3.7/6人 人気指数:2,151
- ジューシーでスパイスのきいたビッグサイズのフライドチキン
- その大きさで有名な巨大フライドチキンの店「豪大大雛排」。ブルーに白色の看板が目印。人気店なので行列ができているが、回転が速いため苦にはならない。豪大大雛排のトリのフライ、人の顔よりおおきい。これが一枚150円位。塩胡椒で味付けがしてあり...
81~90件のトラベルノートを表示/全6887件