台湾ショッピング

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/2人   人気指数:3,122

台湾では2店目
今台北で一番熱い場所は統一阪急百貨台北店なのではないだろうか。10月7日に台北市信義区にオープンした統一阪急百貨台北店は、台北地下鉄板波線市政府駅前のバスターミナルと一体化した建物。高雄店についで2店目の出店となる。統一阪急百貨台北...
 
  •  
  •  
  •  
  蔵喜

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,098

チベット雑貨ショップ
永康街には雑貨ショップが多いことは皆さんご存知の通り。チベット・ラサで作られた天然素材のお香やチベット仏教の音楽CDや書籍があるチベット雑貨ショップ「蔵喜(藏喜)」をご紹介。 台湾には信仰心が篤い方が多いと常々思っていたが、ここ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,151

白磁に繊細なモチーフを手描きした茶器
皆さんは中国茶を飲むときどんな器で飲むだろうか?ここは、とっておきの茶器に出会えるアトリエ、「醇品雅集」。醇品雅集は、いつ行っても人がいる気配はしないし、門についてるブザーのどれを押せばいいか分からないしで、なかなかその作品にふ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,994

国立大学台湾大学近くの夜市
台湾で最も古い国立大学台湾大学近くの「公館夜市」。決して大きな夜市ではないのだが、やはり学生街だからか、小物、メガネ、などが激安!MRT公館駅を降り徒歩5分ほどで公館夜市へ。いきなり目にする看板も無い店に長蛇の列が。何のお店かと思う...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,996

中正紀念堂の横にある台北市民の台所
南門市場は、中正紀念堂の横にある台北市民の台所。南門市場は、朝早くから営業しており、他の店が閉まっている時間帯にも利用ができる便利な市場である。南門市場には日本ではありえない光景が沢山あって、驚きの連続。ちょっとしたカルチャーシ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,145

創業100年を越す台湾の老舗台湾茶メーカー
「長順名茶」は創業100年を越す台湾の老舗台湾茶メーカーで、台湾全土に30近くの販売店がある。長順名茶永康店は、長順名茶の販売店として昨年(2008年)11月に、台北の永康街にオープンした。茶葉のほか、有名アーティストの茶器(茶壺...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,144

農薬を使わない体にやさしいお茶
行ってきたのは「興華銘茶」。こちらのお茶は、農薬を使わないお茶なので、体にやさしいお茶。無添加、無香料のこだわり。お茶農家かた初めて、お茶製造工場を持ち、今や4代目。よりおいしく健康なお茶をあじわってもらうため、無添加・フレッシュ・胃...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,109

健康茶・フラワー茶など
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/3人   人気指数:3,419

2009年パイナップルケーキ大会で金味賞受賞!
行天宮からホテルに戻る途中で、パイナップルケーキ屋を発見。しかも、「2009年パイナップルケーキ大会で賞を取りました!」的なポスターも貼られていたため、会社へのお土産用にどうかな?と入ってみた。店の名前は、世家名点坊。 2009年のパ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,142

コンパクトに収まった夜市
林華泰茶行で茶葉を購入後ホテルに茶葉を置きに戻ってから向かったのは、晴光夜市。ここに来るためにいつもの常宿をとっていると言っても過言ではないくらい、コンパクトに収まったこの晴光夜市がとても好きだ。 以前来たときに、前年度より整備さ...

61~70件のトラベルノートを表示/全96件

最近見た記事
一覧見る