台北市 - 博物館・美術館
2ページ
評:
3.6/1人 人気指数:2,370
- 悲しい歴史を秘めた公園
- 日本統治時代に作られた洋風の公園である台湾公園がもととなっている「二二八和平公園」。日本統治時代の闇タバコ摘発隊の暴行事件が発端となって全国に広がり、悲劇で幕を閉じた反日暴動二・二八事件。当時この公園内にある記念館には、NHK台湾支局が...
評:
4.4/2人 人気指数:2,162
- ギリシア風の建物が目印
- 二二八和平公園内にある「国立台湾博物館」。日本統治時代の1915年に建てられた。誤解を恐れずに言うと、希少価値のものを収蔵しているかといった面での部分では大したことがないのだが、しかし建築様式の素晴らしさ、日本統治時代の名残りを感じさせられ...
評:
3.8/8人 人気指数:2,797
- 世界四大博物館の一つでもある豪華絢爛、壮大な博物館
- 2007年にリニューアルされたという、世界四大博物館の一つ「故宮博物院」。 台北市街から北東へ8kmほどいったところの丘陵地にある「故宮博物院」は、世界でも有数の博物館に数えられている。展示物は約70万点を超えると言われ、中国歴代の王朝...
評:
0/0人 人気指数:3,279
- 芸術家たちの家
- 旅行前にアート関係のサイトを見ていて、偶然知ったスポット「台北国際芸術村(タイワンアーティストビレッジ)」。日本のアーティストも活動しているらしい。台北火車站の近くのホテルに泊まったので、そこから歩いて行った。台北国際芸術村では、無料...
6~10件のトラベルノートを表示/全13件