台北駅旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,939

ヨーロッパから食材を輸入していた会社が開いたレストラン
台北で私のお気に入りイタリアンレストランの3位以内には入るここ。 今日は久々にランチしてきました。 もともとヨーロッパから食材を輸入していた会社が開いたレストランだそうです。 だから、食材がとにかく新鮮。 それにレストラン自体がおしゃれ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,903

福華飯店(ハーワードホテル)が経営するレストラン
大晦日の2月7日は年夜飯といって、家族で集まって食事をします。昔はそれぞれ家庭で作って食べることのほうが多かったみたいですが、今はレストランに食べに行くのが主流です。家は今年福華飯店(ハーワードホテル)が経営するレストランにしました。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/4人   人気指数:2,153

日本でもおなじみのコンビニエンスストア
■台鉄チケットが購入可能! 期間:2012年8月~ 手数料:1枚につき8元(※払い戻しは13元)   今日の買出しへ「セブンイレブン」が徒歩圏内にあったため行く事に。台湾は少し歩くとかならずコンビニがあるくらい、コンビニの激戦区の...
 
  •  
  •  
  •  
T.G.I.フライデーズの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,963

内装もアメリカン!ビッグサイズのバーガーやパスタが味わえるファミリーレストラン
久しぶりにアメリカンな気分になって台北市内にたくさんあるアメリカから来たチェーン店Friday'sへ。お店の内装はアメリカのFriday'sそのもの。木で覆われた、壁や床が急にアメリカにいるかの気分にさせてくれます。店員さんもファンキーな衣装に笑顔で...
 
  •  
  •  
  •  
電影街の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.8/1人   人気指数:3,054

映画館街
龍山寺を出発しすぐ裏手の青草巷から桂林路、康定路を通って『電影街』へ。若者に人気のお店やシネコンなどが集まっている東京でいうところの竹下通りのイメージの街。電影街は複数の映画館があつまっているエリアで、上映されている映画は台湾映画やハ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,279

芸術家たちの家
旅行前にアート関係のサイトを見ていて、偶然知ったスポット「台北国際芸術村(タイワンアーティストビレッジ)」。日本のアーティストも活動しているらしい。台北火車站の近くのホテルに泊まったので、そこから歩いて行った。台北国際芸術村では、無料...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,297

台湾でも評判がいい回転すしのお店
台湾にもあるんです「回転すし」! びっくりですよね〜台北市には何軒かありますが、そのなかでたぶん一番評判がいいお店に行ってきました。場所はBreezeCenter(微風広場)の地下1階にあります。フードコートの中にあるので、食べているところをいろんな...
 
  •  
  •  
  •  
美濃屋の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,855

喜多方ラーメンのお店
喜多方ラーメンのお店。台湾で醤油ラーメンってすごく珍しいですよね。今のところ、とんこつラーメンのお店が多いです。こちらのお店の麺と餃子の皮は手打ち。醤油、味噌、酒などは喜多方から直輸入しているそうです。店内は昭和風。喜多方の地図などが飾...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,871

Godivaのチョコを売っているお店の奥にあるカフェ
Godivaのチョコを売っているお店の奥に、カフェがあります。外から見ただけではわかりにくいですが、自動ドアを越えた場所です。中に入ると、いかにも座り心地の良さそうなソファーがあります。背もたれが長いので、一見クラブのような感じです(笑)メ...
 
  •  
  •  
  •  
市長官邸芸文サロンの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,788

台北市長が住んでいた場所をカフェレストランに改装
ちょっと前まで、台北市長が住んでいた場所。いまではカフェレストランになっています。日本風の建物がレトロで素敵です。   料理は西洋系が中心。イタリアンからドイツ料理までさまざまです。コースを2つ注文しました。まずはオーソドックスな...

61~70件のトラベルノートを表示/全215件

最近見た記事
一覧見る