台北市旅行
20ページ
評:
0/0人 人気指数:3,009
- ドライブがてら海鮮を食べに行こう!
- 台北から車で1時間ほどの富貴漁港。富貴漁港では水揚げされたばかりの海鮮を、自分で選んで、近くの食堂に持っていけばその場で調理して食べさせてくれる。魚貝好きの私には超~魅力的なところ! また、市場付近の小道には、野菜を売る屋台や...
評:
0/0人 人気指数:2,306
- 100年の歴史を持つ漢方の老舗
- 迪化街のメインストリートにある「六安堂」。創業以来100年以上、厳選された漢方の材料を販売してきたお店。この店の屋根部分古いがなんと1920年頃の建築だそう。昔の銀座もこういった建物があった。うなぎの寝床のように、奥行きがあって横にずっと続いて...
評:
0/0人 人気指数:2,331
- 有機材料で作った手作り石鹸屋
- 「阿原肥皂」の手作り石けん。このお店、台湾の植物、漢方や薬草を材料に作られている天然素材の石けんだそう。石鹸はシリーズになっており、全部で6種類。なりたい肌別に分かれている。女性向け、男性向けの洗顔石鹸の他、シャンプーやハンドソープなど豊...
評:
0/0人 人気指数:3,127
- 地元密着型の市場
- MRT淡水線の雙連站付近には、美味しいお店がいろいろとあるが、雙連といえば「朝市」が有名。雙連站を降りてすぐ、駅を降りるとちょうちんが並んだ通りがあるが、ここが双連朝市。双連朝市は、地元密着型の市場で、観光客向けではないが、台湾人の生...
評:
0/0人 人気指数:2,351
- お菓子作りに使う道具が全部そろう
- 問屋街の迪化街へ。ここでのお目当ては、お菓子の材料屋さん、「洪春梅西點器具店」。狭いお店だったけど、もういろんな種類の製菓道具があって、どれも欲しくなってしまう。クッキーの型もいろいろ複雑そうな漢字の型抜きなどがそろっている。 ここで、...
評:
0/0人 人気指数:3,297
- ビーズのバッグとか翡翠のアクセサリーがたくさん!
- 中山へ向かってはじめに行ったのは、『友達藝品』。インターネットでビーズのバッグとか翡翠のアクセサリーとかがものすごく可愛くって、絶対行きたいって思っていたお店。友達藝品は吉野家の右隣のお店。ビーズのバッグを買うつもりで行ったが、...
評:
0/0人 人気指数:4,003
- お茶の問屋さん
- 台湾といえば台湾茶。よく行くお店に、林華泰茶行がある。ここは昔は台湾でも最大手のお茶問屋で、今でも第3位くらいの規模を誇っている。場所は、MRT淡水線の民権西路站から徒歩20分ほどのところ。ビルの側壁にも看板が出ていますが、近くに工事...
評:
0/0人 人気指数:2,260
- さまざまなお茶が楽しめ、購入できる
- お茶屋「一番屋」さんへ。気の良い日本語が出来る奥さんとだんな様で切り盛りされているお店。 山の様な、食べ物と沢山のお茶が出てきた。台湾のざぼん、パイナップルケーキ、茶梅(甘いお茶で煮込んだ梅)、しいたけのスナック、等々、色々と試食、試飲...
評:
0/0人 人気指数:2,357
- 1階はお茶屋、2階がカフェのお茶専門店
- 「王徳傳」店内には真っ赤の茶缶がずらっと並んでいた。 このお店はリージェントホテル(晶華飯店)のすぐ側にあるため、旅行者の方にも利用しやすいお茶屋さんだと思う。1Fはお茶屋さん。商品の陳列のしかたが素敵だ。値段もきちんと表示してあるの...
評:
0/0人 人気指数:2,982
- おすすめのベビー服&子ども服屋さん
- Familiarの服やOshKoshの服を売っている上に、日本で買うよりさらに安い。デザインはちょっと違うみたいですが、めちゃかわゆい服が沢山あります♪ 店舗は色々な場所にあるみたいです。HPで確認してみて下さい。 私が行ったのは中山北路...
191~200件のトラベルノートを表示/全1571件