基本紹介編集履歴
1/4
北京ダックで有名な北平料理のレストランの1つ。北京ダック三吃(3種類の食べ方)を900元で食べられます。飾りっけのない店内です。1階の席数はそれほどないです。2階にも席があるようでした。平日のお昼の時間に利用しました。
ランチセットなどはないですが、人数分のコースなどがありました。北京ダック1匹と他に単品で注文しました。お店がサービスしてくれたサラダ。きゃべつ、豆干、コリアンダーが入っていました。コリアンダーと麻油と酢の分量が調度良く、おいしかったです。酸味が食欲をそそります。北京ダック一吃。予め切り分けられていました。安いので目の前で切り分けるパフォーマンスはないみたいです。皮は薄く切ってありました。あまりパリパリではないですが、油っこくないです。ダックの独特な臭みもなかったです。肉質はやわらかくてなかなか。カオヤーピン。薄くて大きいです。甜麺醤。しょっぱくて味が濃いめでした。二吃ダックの細切りの肉、ともやしとピーマンの炒めもの。根っこがきっちり取り除かれているので、食感がいいです。久しぶりにおいしいもやし炒めを食べました。三吃、スープと炒めものが選べるのですが、炒め物にしました。骨付きのダックの肉のそれぞれに味がしみこんでいました。濃い醤油ベースの味。ご飯が進む味です。素拉皮緑豆から作った拉皮、なぜか涙が出でしまうぐらい、からしが入っていました。分量間違えたのか?トンポーローとても柔らかく煮てあります。口の中でホロッと崩れてしまいます。どちらかというとさっぱりした味付けでした。北京ダック三吃で900元でこの味ならいいと思いました。店員さんの感じがよかったです。レストランで食事する最低1時間前に北京ダックを予約したほうがいいです。予約をする際に、予約した時間に遅れないでくださいといわれました。その時間に間に合うように焼き上げるからだそうです。お会計約1525元(上記すべて)日本円約5338円。