銭櫃茶餐庁

Qian ju cha

チェンジィシャシャンティン

錢櫃茶餐廳

 0/0人  |  人気指数 1,998

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ぺこさんのMyノート
ぺこ 

2013-03-07 07:55 編集

2/2

台北で一番有名なカラオケボックスが経営している飲茶のお店

銭櫃茶餐庁

台北で一番?有名なカラオケボックスが経営している飲茶のお店。なんと24時間やっています。ここ林森店は1,2階が飲茶のレストラン、そこから上はカラオケボックスになっています。入り口はカラオケボックスと共通なので、とっても豪華。すごく大きなシャンデリアが二つ天井に取り付けてありました。メニューには日本語も書いてあるので、とっても安心。

 

飲茶なので点心を主に9種類注文しました。全部紹介すると文章が長すぎるので、2,3種類だけ書くことにします。XOソースの大根餅。自家製XOソースで卵、野菜、大根餅を揚げたものを炒めました。XOソースのうまみと辛味がとってもマッチ、大根餅も外側がかりっとあがっていて、とってもおいしかったです。レンコンと豚肉を煮込んだスープ。香港では数時間煮込んだスープを良く好んで食べます。スープにレンコンと豚肉の栄養が溶け込んだようなそんな味でした。でも薄味で飲みやすいです。さらにデザートを3種類追加オーダー。冰火菠蘿油 メロンパンみたいなパンにバターをはさんで食べます。パンの外側がサクサクで、中はふわふわ。甘さは控えめで2つぐらいかるくいけます。熱紅棗蓮子銀耳湯。なつめ、白きくらげ、れんこんの実の温かいスープ。黒砂糖のやさしい甘さが、冬の冷えた体にぴったりのデザート。食べたらきれいになりそう?これだけ食べて、お会計は4人で1400元でした。

最近見た記事
一覧見る