市政府旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,006
- ベジタリアンの野菜まん
- 台湾は朝から超元気!朝市があちらこちらに開かれているが、そんな朝市のなかの光復市場の道の前にある「三六九素包子」。地元でも大人気のほっかほかの野菜まんベジタリアンに嬉しい野菜専門の中華まん屋。朝6:00からやっていて7:00過ぎに行っ...
評:
0/0人 人気指数:1,908
- ベトナム人のオーナーがシェフのベトナム料理のお店
- ベトナム人のオーナーがシェフのベトナム料理のお店。多くの食材や調味料はベトナムから輸入しているそうです。お店は小さめ。食事時はとっても混むそうです。斜め向かい側に2号店があります。 メニューは麺類が多いです。ベトナム風のおかず...
評:
3.1/2人 人気指数:3,122
- 台湾では2店目
- 今台北で一番熱い場所は統一阪急百貨台北店なのではないだろうか。10月7日に台北市信義区にオープンした統一阪急百貨台北店は、台北地下鉄板波線市政府駅前のバスターミナルと一体化した建物。高雄店についで2店目の出店となる。統一阪急百貨台北...
評:
0/0人 人気指数:1,862
- 台湾とんかつブームの火付け役
- 信義新光三越店の中にあるサボテンは、インテリアも凝っている。桜や竹などを使ったインテリアはとってもとんかつ屋には見えない。メニューは普通のとんかつ以外にも、ミックスフライ、カツカレーなどもあり。 今回はいつものヒレかつ定食(中)を...
評:
0/0人 人気指数:1,943
- 牡丹がモチーフのおしゃれな和食レストラン
- 見た目がおしゃれで気になった和食のレストラン。ランチに訪れました。車から降りて、庭園を通るような設計になっています。予約をしたら、個室を手配してくれました。気が利きますね。個室は扉がないので、半個室のような感じです。ほかに2人ように個...
評:
0/0人 人気指数:1,856
- デパートにできた茶餐庁
- デパートにできた茶餐庁。たぶんおいしくないだろうなあ〜と高を括って利用しました。鳥の巣がモチーフなレストラン。店員さんの肩にも鳥が乗っています。(もちろん偽者ですが、、、)インテリアは南国リゾート風でおしゃれです。メニューは豊富でかな...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,551
- レンタルサイクル・プロジェクト
- 台北では、今、レンタルサイクル・プロジェクトが進んでいる。台北市政府交通局と自転車メーカーGiantの共同プロジェクトで2009年3月スタート!世界的なエコの流れに乗ってのプロジェクトのよう。観光客の移動の利便性もUP!コレが台北に増えて...
評:
0/0人 人気指数:1,722
- 手作りのビールと料理が自慢のアメリカチェーン店の海外進出1店目
- アメリカンレストラン。何度も受賞しているビールが売りです。アメリカのカリフォルニア州パロアルトに1988年にオープンしました。手作りのビールと料理をアメリカ国内27ヶ所に提供しています。海外の進出1店目は台湾のここのお店。レストランの...
評:
0/0人 人気指数:1,855
- 札幌生まれのラーメン店。日本全国で69店舗を展開しています。
- 札幌生まれのラーメン店。日本全国で69店舗を展開しています。今では香港、中国、台湾にまで進出しています。こちらは信義区のNewYorkNewYork店。座席数も多く、広々としています。 ラーメンはいろいろなのがあって、とんこつ、塩、しょうゆな...
11~20件のトラベルノートを表示/全47件