基本紹介編集履歴
1/4
モンジュイック城からの眺望はパノラマカタルーニャの要塞は不落の城前号では、モンジュイックの丘の頂上に建ち、昔は要塞、今はお城として、バルセロナ観光の一翼をになっているモンジュイック城をご紹介しました。本号は、さらに、そこから見るバルセロナの眺望をご覧ください。地形を確認最初に、モンジュイック城とその地形をご確認ください。下の地図に記入している A〜Dの記号は、以下に示す写真がどの方向を撮影したかという目安としてください。要塞と呼ぶに相応しい場所 地図を見ると、このモンッジュイック城は、かつての要塞と呼ぶに相応しい場所に建っていることが分かります。その頑強で敵を寄せ付けない建築構造と相まって、海から山からあらゆる方向からの外敵をシャットアウトする、まさに不落の城であったことが理解できます。宿泊ホテルの位置(ご参考)尚、私たちが宿泊した、バルセロナユニバーサルホテルの位置も記入しました。バルセロナユニバーサルホテル に関しては、バルセロナのホテル選びに間違いはなかった! を参照ください。 この地図は、PLANOLPLANO/MAPBARCELONAより引用しました。日本ブログ村ランキングに参加していますが、只今苦戦中です。 上のバナーをどちらか1つクリックお願いします。ポイントが増えて大変励みになります。 これが、モンジュイック城からのパノラマビュー まずご覧頂きたいのは、モンジュイック城からのパノラマビューです。上記地図のA方向を撮影しましたが、レンズに収まりきれなかったため、、パノラマ合成しました。写真を1クリックし、拡大してご覧ください。上記地図のA方向を見ています。テレフェリック のモンジュイック城駅 上記地図のAとBの角あたりに、テレフェリックのモンジュイック城駅があります。その方向の眺めです。サグラダファミリアも良く見えています。AとBの角あたりの、モンジュイック城駅方向左:上記写真のすぐ右側を見下ろした眺めです。カタルーニャ州旗の下にも、サグラダファミリアが見えています。右:その右側にはこんなものがありました。敵の侵入を防ぐ、攻撃用の通路でしょうか?バルセロナ港地図のB方向です。青空の下、バルセロナの港がくっきりと見えています。バルセロナ港中央に橋が見えています。この橋を渡り下ったところには、大型クルーズシップの立派なターミナルがあります。さらに遠く上記写真の左上のあたりを、望遠で撮影したのが、下の写真です。バルセロナの街並みから、さらに右に湾曲し続いている街まで見えています。C方向から見るバルセロナ港コンテナーヤードや石油備蓄タンクなどの、商業施設があります。さらに右遠望には、バルセロナ国際空港も見えています。逆光ぎみですが、地中海の水平線が輝いています。AとDの角あたりA方向の左端とD方向の右端部分のお城の中に、駐車場が整備されています。その向こう側の景色が良く見えています。お城の中に、整備された駐車場 サボテンに落書き A方向です。こんな落書きは止めてほしいものです。表面を傷つけられたサボテン青空をもう一度まさに透き通る青空、今日はこんな良いお天気に恵まれました!モンジュイック城の屋上から--------------------------------------------------------------------------------------編集後記モンジュイック城はパノラマビュー 今回のバルセロナは、本当にお天気に恵まれました。「モンジュイック城からの360度の眺めを青空とともに」と、前号でお伝えしましたが、ご紹介した写真は、残念ながら270度くらいでした。これほどの景色はやはりカメラには収まりきれませんでした。モンジュイック城へ、まだ行かれていない方は是非行って見てください。きっと満足の行く景色がご覧いただけると思います。次号では、モンジュイック城から市街地までの、ベストお散歩コースをご紹介します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------下のバナーのどちらか1つクリックお願いします。ブログランキングポイントが増え大変うれしいです。---------------------------------------------------------------------------------こちらにもブログをアップしています。ご覧いただければ嬉しく思います。表題または写真を1クリックしてください。別ウインドウで開きます。 グランパとグランマのワールドトラベル (船旅)第二の人生旅三昧 (旅行ガイドプラン)(アジア旅行)(旅行グルメ)