コロンブスの塔

コロンブスノトウ

Monument a Colom

 0/0人  |  人気指数 3,110

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

ランブラス通りの南端に建つ塔

コロンブスの塔ランブラス通りの南端に建つ「コロンブスの塔」は高さ60mで、右手をは新大陸の方を指し、左手にはアメリカ土産のパイプが握られている。1888年のバルセロナ万博で、カタルーニャとアメリカの交易を記念して建てられたもので、塔柱にも彫刻が施されている。

コロンブスはイタリアのジェノヴァ出身であるが、スペインのイサベラ女王の援助のもと1492年にアメリカ大陸上陸を果たした。そして、ここバルセロナの地で、その報告を行ったゆえ、ここに「コロンブスの塔」があるのだ。

空高くそびえ建つ「コロンブスの塔」。夕暮れ時に見るとシルエットが空に浮かび、また美しい。内部は展望台となっていて、バルセロナの都市を見渡すことができるので、観光にもうってつけだ。

最近見た記事
一覧見る