スペイン旅行
11ページ
評:
0/0人 人気指数:2,817
- 日本人の口に合う日本食&和風中華レストラン!
- マドリッドの中心、グラン・ビア通りそば。 落ち着いた雰囲気の中で、純和食、和風中華、本格焼肉などをお楽しみ頂けます。
評:
0/0人 人気指数:3,189
- 大量のトマトを投げ合う祭り
- 「トマト祭り」はバルセロナから電車で3時間半のバレンシア近く、ブ二ョールという場所で行われる。人口たったの3000人の街だが、祭りの時には3万人がここを訪れるという。小さな街だけに、もちろん宿泊施設も少ない。バレンシアに宿泊して参加するのが...
評:
0/0人 人気指数:3,119
- ビュッフェ形式のレストランチェーン店
- スペインでは今、ビュッフェ形式のレストランが流行っているという。スペインでチェーン店として展開しているレストランが「フレスコ(Fresc Co)」だ。もちろん食べ放題で、サラダもさなざまなな種類があり、パスタやピザ、肉料理、スープなどが並ぶ。...
評:
0/0人 人気指数:3,117
- バルセロナの守護聖人が眠る
- バルセロナ、ゴシック地区にある「カテドラル」。1298年、ハメス2世の時代に建築が始まり、完成したのは1448年である。およそ150年かけてつくられた建物だ。完成後も幾度か手が加えられ、現在の姿になったのは20世紀初めになってからという。今も外側のほ...
評:
0/0人 人気指数:3,115
- ガイドブックにも載る有名店
- 日本のガイドブックにも載っている有名店「シウダッド・コンダル」。世界のビールがいただける。立地も良く、有名店なだけに店内はいつもにぎわっている。 まずはハブーゴ。ハブーゴとはワインでいうリオハのようなもので全てべジョータ(どんぐり...
評:
0/0人 人気指数:3,108
- 新鮮な食材が揃う、バルセロおすすめの市場「サンタ・カテリーナ市場」
- バルセロナで観光客がよく訪れる市場といえば「サン・ジュセップ市場」だろう。ランブラスという中心地に位置しているため、観光客でも行きやすい。しかし、「サン・ジュセップ市場」よりも新しく、品物も新鮮だという市場がある。それが「サンタ...
評:
0/0人 人気指数:3,140
- バルセロナで人気の日本料理店
- バルセロナにある日本料理店「旬香」。カテドラルからもほど近い場所にある。ここは、お昼でも予約をしていったほうが良いほど地元のスペイン人にも日本人にも人気の店だ。エントランスには暖簾がかかり、とても和の雰囲気が出ている。寿司カウンターが...
評:
0/0人 人気指数:3,134
- ラ・モレネータと呼ばれる黒いマリア像
- モンセラットにある大聖堂。ここは880年に設立された教会で、現在も60名の修道士によって運営されているそう。19世紀にナポレオン軍の攻撃を受け、崩壊してしまったが、修復が施され、今では当時の荘厳な姿を取り戻している。教会の内部は厳かな雰囲気...
評:
0/0人 人気指数:2,658
- コルドバを代表する高級店
- コルドバを代表する高級店の「エル・カバーリョ・ロホ」。味もサービスも素晴らしい内容だが、そんなに肩ひじを張らずに利用できる。皇太子殿下も訪れている名店で、コルドバの郷土料理がいただける。1階にはバルもあり、部屋によって異なる雰囲気だ。 ...
101~110件のトラベルノートを表示/全2265件