スペイン - 公園・広場
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,142
- ガウディが手がけるユネスコ世界遺産!「グエル公園」
- バルセロナ市街を見下ろす山の手にある「グエル公園」。実業家のグエル氏がイギリス風の田園都市を目指し着工したが、その計画は残念ながらグエル氏の死去により未完となり、現在では市民の憩いの場公園として残されています。そして、このプロジ...
評:
0/0人 人気指数:3,090
- 市民の憩いの場
- サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街地南西に広がる「アラメダ公園」。公園の正面入口から丘陵に緑豊かな遊歩道が張り巡らされていて、市民憩いの場として多くの人が散策している。遊歩道からの展望はよく、カテドラルのファサードと尖塔を眺める...
評:
0/0人 人気指数:2,949
- アルカラ門がそびえる広場
- ネオクラシック様式のもので、カルロス3世の命令のもと1770年代頃に着工されたという「独立広場」。1808年から1813年にかけて起こったフランスのナポレオン支配に対する独立戦争の勝利を記念して名付けられてという。「独立広場」にはアルカラ門(Puert...
評:
0/0人 人気指数:2,428
- 広場の中央には噴水がある
- マドリッドの中心にある「シベーレス広場」。ネオクラシック様式で、カルロス3世の命令のもと、1770年代頃に着工されたものらしい。広場中央には豊穣の女神であるシベーレスが、二頭立てのライオンが引いた戦車を駆っている噴水が建っている。また...
評:
0/0人 人気指数:2,820
- ガウディも開発を手伝った公園
- モンジュイック公園やグエル公園に次ぐ規模を誇る公園で、面積は31ヘクタールを有する。同敷地内には池や動物園、カタルーニャ自治州議会議事堂がある。かつては要塞がこの場所にあったという。 1888年のバルセロナ万博の際には、当時の市長フラン...
6~10件のトラベルノートを表示/全18件