カスティーリャ・イ・レオン州旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,713
- フランスゴシック様式の大聖堂
- レオンといえばフランスゴシック様式の「カテドラル」が有名だ。13世紀半ばから14世紀末にかけて建築された。ちなみにファサードの彫刻はイミテーションだそう。ステンドグラスの多さと美しさに魅了され、多くの観光客がここを訪れる。ステンドグラスは...
評:
0/0人 人気指数:3,054
- へミングウェイの「日はまた昇る」にも描かれている街
- スペインの「牛追い祭り」で知られる街「パンプロ-ナ」。へミングウェイの「日はまた昇る」にも描かれ、世界的にも有名となった。10世紀から16世紀初頭までナバーラ王国の首都として栄え、当時の歴史的建造物が残る街だ。 7月上旬に開催される「牛...
評:
0/0人 人気指数:2,194
- 城壁に囲まれた街
- マドリッドから電車で近郊の街「アービラ」。「石の街」として知られるこの街は城壁で囲まれていて、なんとも素敵な所だ。中世の城塞都市の様子を今日に伝えている。「アビラ」は聖女テレサ・デ・へススの生まれ育った街で、カトリック教徒には馴染みの...
評:
0/0人 人気指数:2,894
- ドミニコ会修道院
- 「サン・エステバン修道院」は1618年に完成したドミニコ会の修道院である。外は派手だが、中のオープンな回廊のほうは、さすがに外ほど装飾過剰ではなく、安らげる空間となっている。コロンブスがサラマンカ大学に通った際、滞在したのがここ「サン・エ...
評:
0/0人 人気指数:2,488
- ショッピングセンターが裏にあって立地が良いホテル
- バレンシアのバスターミナルから1ブロック西側に位置するホテル「エキスポ」。真裏には大きなショッピングセンターもあって立地条件がかなり良いホテルだ。地下鉄や市バスが利用できるので、街の中心部からはやや離れているが、移動も便利でさほど不自...
評:
0/0人 人気指数:2,257
- 巡礼者の宿泊施設として12世紀に建てられた建物
- サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダのパラドールはカテドラル(大聖堂)に面している。12世紀の病院を改装した建物で、もともとは巡礼者のための宿泊施設だった。入り口のホ-ルからすでに豪華な様相で、石造りのアーチ型の壁や柱など荘厳な雰囲...
評:
0/0人 人気指数:1,938
- スペインの中でも最大かつ華麗なパラドール
- サンティアゴ巡礼路の要所だった古都レオン。かつて巡礼者を保護するための修道院だったのが「パラドール・デ・レオン」だ。パラドールとは、歴史的建造物を改築した国営ホテルのことで、ここは「スペインのパラドールの中で、最大かつ最も華麗なパラド...
評:
0/0人 人気指数:2,690
- 貿易センターに近く
- バレンシアの町やマニセス国際空港と貿易センターに近く、パテルナ・テクノロジー・パークの中に位置しており、高速道路AP-7からのアクセスも良い。
11~20件のトラベルノートを表示/全87件