トレド旅行

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,060

スペインカトリックの総本山
世界遺産の街「トレド」にある「カテドラル」はスペインカトリックの総本山である。1226年にフェルナンド3世によって建設が始まり、1493年に完成を遂げた。フランス・ゴシック様式の建築物だ。内部は88本の柱で支えられている。現在では、増改築により...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,561

エル・グレコの作品を展示する教会
世界遺産の街「トレド」にある「サント・トメ教会」は、エル・グレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」を所蔵することで有名な教会だ。残念ながら「オルガス伯爵の埋葬」を撮影することは禁じられているが、しっかりと肉眼で収めておきたい。この作品は、下...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,034

もともとはキリスト教の教会
「西ゴート博物館」の建物は、元々キリスト教の教会(なのか、今も教会なのか)であるが、キリスト教風なところもあれば、イスラム風の様式になっている部分もある。いわゆるムデハル様式と呼ばれるキリスト教とイスラム教の折衷様式だ。こういった様式...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,589

トレドで見つけた中華料理屋
世界中、どこの街に行っても見かけるのが中華料理屋だ。もちろん、トレドにも例外にもれず中華料理がある。「恒瑞隆」という店だ。ワンタンスープから始まり、チャプスイ炒め、豚肉の葱炒め、手羽先をオーダー。そして、かなり安い北京ダック。身も包ん...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,114

トレドの郷土料理がいただける老舗レストラン
地元ガイドさんもオススメの「カサ・アウレリオ」。1953年創業のトレドの郷土料理がいただける老舗レストランだ。店内は、木を多用した山小屋風となっていて、鹿の頭部や鳥の剝製などが壁やら天井やらに飾ってある。 グリーン・アスパラガスの焼い...

6~10件のトラベルノートを表示/全19件

最近見た記事
一覧見る