基本紹介編集履歴
1/3
私の家の近所にスープ専門店が秋頃オープンして、何時も人がいっぱいだから、食べてみたくて行って見たよ。またまた、2人なのに結構写真みると、沢山頼んでたよ。もう少し大勢でご飯食べれるローカルメンバーの友達が欲しいなぁ~平日の夕方6時前だから予約なんてしなくてもOKかなーなんて思って直接お店に行ったら、既に人がかなり並んでたよ。すんごーい人気だ待ってる間に効能とか書かれてるシートから今日飲みたいスープをセレクトする。今回は上の69元のにしてみたよ。どんなスープか楽しみだわぁー 大体30分程待ったら、順番が来て席に案内された。出来たばかりだから店内も綺麗だけど、店員は超やる気ない人がすんごーい沢山ウロウロしてる。こんなに従業員を雇えるのも景気がいいねぇースープは比較的早く来て、中身をお皿に出してくれるの。こちらが、スープに煮込まれてたお肉と骨、これらのエキスは全てスープに~そして、お肉は柔らかくて美味しいから、この特製のタレにつけていただきます。エキスがでちゃってるから、すんごいさっぱりした感じだけど、タレが超良い味♪肝心のスープは・・・・・?身体によさそうな味で、あまり好きな味じゃなくてあまり飲めなかった。前回飲んだお店のスープの方が好みだなぁ~ 次回は違うスープに挑戦してみよう~ なんか、薄っすら変に甘い味がするのよね。できれば、ラーメンスープみたいなのが良いなぁーお野菜も頼まないと~ってことで、ささげの炒め物。見た目すんごーいしつこいかな?と思う見た目だったけど、案外あっさりで、ぱくぱくと進む~何故か野菜系、またまた豆系を頼んでしまっていた。もう少し野菜の種類を覚えないと、豆ばかりになっちゃうね。メニューに私の大好物のナツメ(棗)の中にお餅が入った甘いの。これっておかず?デザート?って感じだけど、食べたいから、頼んじゃったこってりとしてて、柔らかくてもっちりで、美味しい~氷糖胡蘆 (ビンタンフールゥ)北京とかで良くみかける、サンザシの飴 日本のりんご飴みたいな物、大体通常は屋台で売られててなんだか衛生上微妙な感じがする為なかなか買えないんだけど、なんと、レストランのメニューにあった初めて見たよ~ 食べたいから、オーダーしてみた。既に頼みすぎなのは判ってたよ。でも友達もオーダーして良いって言ってたしお店の人は作るのに結構時間かかるよ~と言ってた。別にのんびり食べるから、ゆっくり救ってくれてOKって事で作ってもらったの。すんごーい可愛い~色々なフルーツがキャンディーコートされてるの。なんでだろう?きゅうりも有ったけどね。スターフルーツ、さんざし、ドラゴンフルーツ、プチトマトが美味しかった~ってきゅうり以外全部じゃんね友人は一本しか食べなかったから、私が残り全部食べておいた。りんご飴とか好きな人は是非~全部で確かお値段は200元弱だったと思う。上記にプラスしてプーアール茶も飲んだよ~*************************湯豪仕湯館陽曲路145号(近聞喜路)56919981*************************クリックをおねがいしま~す♪クリック応援がとっても励みになりま~す 別ウィンドウが表示されます^^