基本紹介編集履歴
3/9
昔と現代が上手く調和し,先人達の知恵と暮らしが伺える「メドゥップ」の数々
韓国伝統のメドゥップ(日本でいう組み紐かな??)を展示・販売しています。
ノリゲ(チマチョゴリ着用の際の装飾品)をはじめ、チョーカーや携帯ストラップまで昔と現代が上手く調和している「メドゥップ」の数々。
メドッゥプを良~く見ると蝶やせみ、こうもりなどいろんな形があってそれぞれ、 「華やかさや女性らしさ」・「忍耐」・「多産」を表しています。
先人達の知恵と暮らしが伺えるトンリム・メドゥップ工房でした。
『東琳組ひも博物館』
仁寺洞などで韓国ならではの組紐を使用したストラップを見た事ありませんか?その博物館でここも本当に素敵な博物館。10畳ほどの狭い空間ですがとても輝いていました。